戦時サバイバルADV『This War of Mine』がニューヨーク近代美術館のコレクションに追加!開催中の展覧会で展示中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

戦時サバイバルADV『This War of Mine』がニューヨーク近代美術館のコレクションに追加!開催中の展覧会で展示中

美術館では2012年からゲームのコレクションを行っており、現在では36本がパーマネントコレクションとして収蔵されています。

ゲーム文化 カルチャー
戦時サバイバルADV『This War of Mine』がニューヨーク近代美術館のコレクションに追加!開催中の展覧会で展示中
  • 戦時サバイバルADV『This War of Mine』がニューヨーク近代美術館のコレクションに追加!開催中の展覧会で展示中
  • 戦時サバイバルADV『This War of Mine』がニューヨーク近代美術館のコレクションに追加!開催中の展覧会で展示中
  • 戦時サバイバルADV『This War of Mine』がニューヨーク近代美術館のコレクションに追加!開催中の展覧会で展示中
  • 戦時サバイバルADV『This War of Mine』がニューヨーク近代美術館のコレクションに追加!開催中の展覧会で展示中

11 bit studiosは、サバイバルADV『This War of Mine』がニューヨーク近代美術館のパーマネントコレクションとなり、現在開催中の展覧会「Never Alone」に展示されることを発表しました。

本作は実際の「サラエヴォ包囲戦」に着想を得た戦争サバイバルADVで、戦禍の都市で食料と医薬品の不足に苦しむ一般市民の日常をリアルに描いた作品として、世界中で高い評価を得ていました。美術館のコレクションスペシャリストで展覧会のキュレーターでもあるPaul Galloway氏は、本作について「プレイ時には悲しさ、怖さ、非常に強い緊張を感じ、最終的には、戦争体験への理解に大きな変化を残されました。」と語っています。

美術館では2012年からゲームのコレクションを行っており、現在では36本がパーマネントコレクションとして収蔵。Galloway氏は「20年後も『パックマン』をここで見ること、『This War of Mine』を50年後もプレイ可能にすることが期待できます。」とコレクションの意義を伝えています。


展覧会「Never Alone」は2023年7月16日までの開催となります。


Logicool G ゲーミングヘッドセット G433BK
¥7,280
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G435BK
¥5,600
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. FPSで最低ランクから最高ランクへ上げるストリーマーのチャレンジに論争勃発―見てる人は面白い、けどマッチした人はつまらない

    FPSで最低ランクから最高ランクへ上げるストリーマーのチャレンジに論争勃発―見てる人は面白い、けどマッチした人はつまらない

  2. 小島監督も思わず反応?汚染世界の“伝説の配達人”描くNetflixドラマ「配達人 ~終末の救世主~」が5月配信

    小島監督も思わず反応?汚染世界の“伝説の配達人”描くNetflixドラマ「配達人 ~終末の救世主~」が5月配信

  3. なぜ、レトロゲームを現代に甦らせるのが大変なのか―「メガドラミニ2」特番から垣間見える様々な事情

    なぜ、レトロゲームを現代に甦らせるのが大変なのか―「メガドラミニ2」特番から垣間見える様々な事情

  4. 「ファイアーエムブレムワールド」にシリーズ6作目『封印の剣』キャラクターページが掲載―Nintendo Switch Onlineへの追加もまもなく?

  5. お蔵入りジョージ・A・ロメロ監督版の映画「バイオハザード」に迫るドキュメンタリーのティーザートレイラー公開!

  6. エログロ地獄ホラーシリーズ新作RTS『Agony: Lords of Hell』Kickstarter開始!55ユーロ以上の支援で18禁壁紙もらえちゃう

  7. カービィ&ワドルディの「ぬいぐるみチェスト」登場!ふわふわ素材使用、飾っても可愛いインテリアに

  8. 『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

  9. 教育アニメのキャラが語りかけてくる謎解きホラー『Amanda the Adventurer』配信日決定!

  10. ターン制ゾンビローグライクRPG『Stories from the Outbreak』早期アクセス開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top