見る角度で色合いが変わるXboxワイヤレスコントローラー(ステラ シフト)発売!専用のダイナミック背景付き | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

見る角度で色合いが変わるXboxワイヤレスコントローラー(ステラ シフト)発売!専用のダイナミック背景付き

角度により色合いが変わる「シフト スペシャル エディション」シリーズ新作であり「ルナ シフト」に続くものです。

ゲーム機 周辺機器

マイクロソフトは21日、「Xbox ワイヤレス コントローラー (ステラ シフト) スペシャル エディション」を発売しました

角度により色合いが変わる「シフト スペシャル エディション」シリーズの「アクア シフト」「ルナ シフト」に続く新製品です。


Xbox ワイヤレス コントローラー (ステラ シフト)
¥7,678
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

「神秘的な月の光」を表現したルナ シフトに対し、ステラ シフトは「深宇宙の波動」をイメージしており、色合いが変わる青紫の輝きに彩られています。ラバー加工のグリップには、ひとつひとつデザインが異なる紫色の渦巻き模様があしらわれているとのこと。

スペシャルなのは見かけだけではなく、トリガーやバンパー、バックケースには滑り止め加工が施され、コントローラーのホールド感が向上。またハイブリッド方向パッドの採用により、正確かつ手に馴染んだ操作感が実現されています。

ほか「Xbox アクセサリ アプリ」を使ってカスタム用のプロフィールを作成できること、3.5mmステレオヘッドセットジャックに様々なヘッドセットを繋げることや、汎用BluetoothコントローラーとしてPCや iPhone / iPadでも活用できることは、無印のXbox ワイヤレス コントローラーと共通の仕様です。

珍しい特別仕様として、Xbox Series X|Sと接続することで特別な「ダイナミック背景」が利用できます。ダイナミック背景とは、Xboxダッシュボードを飾るアニメーション効果付きの背景アートのこと。ステラシフトではわずかに揺らめく星雲のようなグラフィックです。

ダイナミック背景を利用するには、Xboxのダッシュボードで [設定] >[全般] > [個人設定] > [自分の背景]>[ダイナミック背景] を選択。

一度設定したダイナミック背景はステラシフト以外のコントローラを使ってもそのまま維持できますが、別の背景に変更したあと、もう一度ステラ シフトの特別な背景を選ぶには、ステラ シフトコントローラを本体に接続する必要があるという、本体紐付けのロックが掛かっています。


Xbox ワイヤレス コントローラー (ステラ シフト)
¥7,678
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

Xbox ワイヤレス コントローラー (ステラ シフト) は、参考価格 7678 円 (税込) で販売中。北米価格の69.99ドルと比べるとお買い得の価格設定ですが、ルナ シフトの6980円より少しお高めになっています。

「ルナ シフト」「アクア シフト」含め、過去のスペシャル・エディション コントローラは入手困難になることが多いため、気になったら早めの確保がおすすめです。


Xbox ワイヤレス コントローラー (ルナ シフト)
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


Xbox ワイヤレス コントローラー(アクア シフト)
¥19,790
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


Xboxワイヤレス コントローラー(ステラ シフト)発売。専用のダイナミック背景付き

《Kiyoshi Tane》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-02-21 12:08:54
    動画かなんかないとわからんわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-21 7:57:24
    Xboxコントローラー、普通ので良いからもっと潤沢に出して欲しいな。
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

    PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  2. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  3. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  4. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. Xboxブランドの携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」発表!【Xbox Games Showcase 2025】

  7. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  8. NVIDIA最新ドライバHotfixでマルチモニターのクラッシュ修正―それでも相次ぐ不具合報告

  9. 没入感マシマシ!?VRタルコフライクPvPvE『Ghosts of Tabor』早期アクセス開始―シビアなサバイバルが直感操作で楽しめる

  10. 往年の名機「PCエンジン」をテレビにつないで楽しめる!「(PCE用)HDMIブースター V2」11月29日発売―画面比率変更機能も搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム