「終わりの物語」が今始まる…『Destiny 2』新拡張コンテンツ「光の終焉」最新映像【State of Play】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「終わりの物語」が今始まる…『Destiny 2』新拡張コンテンツ「光の終焉」最新映像【State of Play】

3月1日よりさらなる冒険の旅へ。

家庭用ゲーム PS5
「終わりの物語」が今始まる…『Destiny 2』新拡張コンテンツ「光の終焉」最新映像【State of Play】
  • 「終わりの物語」が今始まる…『Destiny 2』新拡張コンテンツ「光の終焉」最新映像【State of Play】
  • 「終わりの物語」が今始まる…『Destiny 2』新拡張コンテンツ「光の終焉」最新映像【State of Play】
  • 「終わりの物語」が今始まる…『Destiny 2』新拡張コンテンツ「光の終焉」最新映像【State of Play】
  • 「終わりの物語」が今始まる…『Destiny 2』新拡張コンテンツ「光の終焉」最新映像【State of Play】

2023年2月24日に開催された「State of Play」。その配信内において、Bungieは、PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/PC(SteamEpic Games ストアMicrosoft Store)向けSFアクションRPG『Destiny 2』の拡張コンテンツ「光の終焉」の最新映像を公開しました。

「光の終焉」は『Destiny 2』における最後から2番目の拡張コンテンツとして位置づけられており、新たな目撃者との対峙、影の軍団との大規模戦闘など物語も大きな局面を迎えています。

さらに今回は新たな要素として、自在に糸を操るサブクラスの「ストランド」や、サイバーパンクな雰囲気溢れる海王星の大都市「ネオムナ」などが登場します。

さらに「光の終焉」の配信にともなうアップデートではゲームプレイ面でも改修が施され、本作の魅力でもあるビルド作成・MODのカスタマイズ機能などがアップデートされる予定です。ビルドに関するアップデートの詳細は公式ブログでも確認可能です。

Destiny 2の拡張コンテンツ「光の終焉」は3月1日より配信予定で、現在先行予約も受け付けています。


《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ストリートファイター6』“キャミィVSマノン”の対戦映像公開!美女2人が繰り広げる苛烈で美しいバトル

    『ストリートファイター6』“キャミィVSマノン”の対戦映像公開!美女2人が繰り広げる苛烈で美しいバトル

  2. 『バイオハザード RE:4』全世界販売数300万本を突破!発売からわずか2日間での達成に

    『バイオハザード RE:4』全世界販売数300万本を突破!発売からわずか2日間での達成に

  3. 『Apex Legends』に待望の水着スキン登場!ミラージュやローバなどレジェンド達が開放感溢れる格好で戦場へ

    『Apex Legends』に待望の水着スキン登場!ミラージュやローバなどレジェンド達が開放感溢れる格好で戦場へ

  4. 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」公開

  5. PS StoreでPayPay決済使えるように!現時点ではブラウザ版のみ対応を確認

  6. 『グランツーリスモ4』19年越しの「裏ワザ」発覚―1,000万クレジット獲得やライセンス即合格

  7. 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』マスターアップを報告!発表通り5月12日発売へ

  8. 『FF16』はQTEばかり?の疑問にバッサリ「NO」! 吉田Pが実機プレイをたっぷり交えて本作の魅力を紹介

  9. リンゴばかりに気を取られるな!「クラッシュ・バンディクー」シリーズ最新作『クラッシュ・チーム・ランブル』ゲームプレイ映像公開

  10. 『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

アクセスランキングをもっと見る

page top