約束されたはずの支払いがない…2023年に『Destiny 2』カットシーンで無断使用されたファンアート作者が明かす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

約束されたはずの支払いがない…2023年に『Destiny 2』カットシーンで無断使用されたファンアート作者が明かす

コミュニティマネージャーは、この件について調査すると投稿しています。

ニュース ゲーム業界

アーティストのジュリアン・ファイロナ氏は、自身が手掛けたファンアートが『Destiny 2』のカットシーンに使用され、Bungieから1年以上前に補償を約束されたにもかかわらず、その後連絡がないと自身のXで述べています。

それは2023年から始まった


2023年6月20日頃に本作に追加されたカットシーンについて、ジュリアン・ファイロナ氏は自身が制作した『Destiny 2』ファンアートに酷似していると指摘したところ、開発チームは無断使用を謝罪し、制作者としてクレジットして作品の使用に対する対価を支払うことを申し出ていました。

なお、利用規約上ではBungieが所有するコンテンツの二次創作を同社が無償で使用することに問題はないものの、当時はBungieの誠実な対応を称賛する返信が寄せられていました。しかしながら、その後対応がなかったことが明らかになりました。

コミュニティマネージャーは連絡を送ってほしいと返信

このジュリアン・ファイロナ氏の投稿に、Bungie のプリンシパル コミュニティ マネージャーは返信を送り「すみません、見逃してしまいました。メールを送りました。そちらに返信するか、こちらにDMを送ってください。追跡します」と連絡していますが、この投稿に対する厳しい声も見られます。

公式グッズに二次創作が無断使用されていると指摘も

このほか2024年9月10日には、『Destiny 2』10周年記念キャンペーンの一環として発表され、一部プレイヤーに先行予約の受け付けが行われていた「Ace of Spades(切り札)」をおもちゃ銃のNERFとして再現したグッズにもイラストレーターのTofuRabbit氏から自身が2015年に個人的な依頼を受けて制作した「Ace of Spades」のリデザインイラストと酷似していると指摘を受けBungieは「アーティストと連絡を取り、素晴らしい作品に対する正当な対価が支払われるとともにクレジットが表記されるよう、確認を進めている」とコメントしていました。


利用規約上の問題はないものの、二度にわたる無断使用への補償やクレジット記載について、Bungieは今後声明どおりに対応するのでしょうか。続報が待たれます。


《HATA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-09-17 3:37:52
    正当な対価が0円という判断な可能性
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-16 23:44:59
    最近はubiといい著作権に対してどう思ってるんだろうな
    19 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-09-16 23:02:19
    この件を担当してた人が辞めちゃったとか
    会社自体がもうグダグダだし
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-16 22:16:42
    払う…!払うが…今回まだその時を指定していない
    つまり…!我々がその気になれば10年…!20年先も可能であることを
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-16 15:02:42
    光が消えていく…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-16 9:37:37
    Destiny〜約束されたはずの支払い〜
    19 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-09-16 8:12:22
    払うと言ったからにはやらんとな
    37 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-16 6:58:20
    「お前の物はオレの物、オレの物もオレの物」という誰かのセリフが脳裏をよぎった
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  4. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

  5. 『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か

  6. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

  7. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

  8. 赤字転落報道の『ダイイングライト』開発元が「人員削減はしていない」と声明―新作2本開発中止も従業員はそのまま

  9. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  10. カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム