新たな方向性を示したARPG『FFオリジン』DL版が3月17日から新価格に!Steam版の4月7日発売も発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新たな方向性を示したARPG『FFオリジン』DL版が3月17日から新価格に!Steam版の4月7日発売も発表

発売から数々のアップデートが加えられてきました。

PC Windows

スクウェア・エニックスはアクションRPG『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN(ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン)』のダウンロード版を新価格にすることと、Steam版を4月7日に発売することを発表し、あわせて「The Journey Ends」トレイラーを公開しました。

Team NINJAとの協力で生まれた『FF』史上最も残虐かつ豪快な高難度アクション

本作はスクウェア・エニックスがコーエーテクモゲームスのTeam NINJAと協力して制作した『ファイナルファンタジー』シリーズのアクションRPG。2022年3月にPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(Epic Games Store)向けに発売され、1年間で自動解体などの機能追加やダンジョンのライティングなどのビジュアル面改善、そしてシーズンパスに含まれる追加コンテンツとして新規ミッションや新規ジョブ追加などが実施されてきました。



そんな本作のダウンロード版が新価格となることが、この度発表されました。新価格での販売は3月17日からで、本編だけでなくシーズンパスなども価格が変更されます。

<新価格のご案内>

Season Pass     :3,300円 →2,750円(税込)

Digital Deluxe Upgrade:3,850円→3,300円(税込)

Digital Deluxe Edition:12,650円→8,800円(税込)

Standard Edition    :8,800円→5,500円(税込)

Windows向けにはSteam版も4月7日に登場

Windows向けにはEpic Games Storeのみでの発売となった本作ですが、新たにSteamでも購入可能となることが発表。4月7日に発売となるこのSteam版は、上記の改定価格で購入することができるとのことです。


『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(Epic Games Store)向けに販売中。Windows向けSteam版は4月7日に発売予定です。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-03-19 16:25:53
    ラーメン屋がどうこうめっちゃバカにされてたビジュアル
    ストーリー自体が良質な訳じゃないが「その世界に馴染まないもの」全てが伏線だよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-18 0:46:18
    んで誰も内容語ってないけどFF版の仁王って認識でいいのかね?ハクスラ要素とか仲間との共闘ってのが売りなのかな?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-17 15:01:02
    体験版に使われる序盤部分が面白くないパターン
    ディビジョン、モンハン、これみたいなハクスラ要素の濃いRPGはストーリー1回クリアするまでがチュートリアルと呼んでも過言じゃないしな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-17 14:31:46
    やらない奴がスクエニが関わったアクション( )とか言ってやらない理由を偉そうに延々語ってる不遇なゲーム
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-17 6:02:42
    やらないだけならわかるんだがなぜかネガキャン始めるからなぁ
    ほっとけばいいのに維持の悪いやつが増えたよ本当
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-17 2:54:53
    初登場時のめちゃダサいという印象がが尾を引いてるわなw
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-17 0:03:57
    ゲームの評判がゲームやってないorそのゲームに大して興味もない外野の声で形成されるようになったのっていつからなんやろうな

    まとめサイトが出だして、コンテンツの優劣を嘲りの対象として写真週刊誌的に娯楽化するビジネスが確立してからさらに加速した印象やけど
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-16 23:51:24
    やればしっかり作ってあるのはわかるのに、ラーメン屋だのなんだのと散々馬鹿にされて潰された印象
    そういう人に限ってスクエニは信頼を失ってるとかク/ソゲーしか作ってないとか言うんだから笑っちゃうよね
    マッチポンプもいいとこだよ
    18 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-16 23:14:07
    なんでwolongの後に持ってきたんだか分からないけど発売以来全く評判が聞こえてこなかったな
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-16 23:09:20
    早期購入特典がもう手に入らないから買ってないだけだけど気にはなってる
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  3. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

    『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  4. 80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

  5. “刺さる”キャラ満載のストラテジー『ダイス・ギャンビット』日本語対応で発売!“癖”満載のキャラメイクに恋愛要素もあるぞ

  6. 『PowerWash Simulator 2』は前作と同じ2,970円!物価高騰の世の中も、“心の拠り所”になるべくお手頃価格に

  7. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

  8. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  9. 『BF6』、『ヴァロラント』とは同時に起動しておけません―システムの保護を競い合うアンチチートたち

  10. 伝統的ローグライク『Jupiter Hell Classic』Steamにて早期アクセス開始。FPSの古典をターン制ローグライクに落とし込む長年の挑戦の決定版となるか

アクセスランキングをもっと見る

page top