卵型フォルムの軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Aria XD7」3月23日より発売―つかみ持ち・つまみ持ちに最適なフォルム | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

卵型フォルムの軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Aria XD7」3月23日より発売―つかみ持ち・つまみ持ちに最適なフォルム

コミュニティーからのフィードバックをもとに形状や仕様を設計し、重量約59g、PCとのマルチな接続が可能です。

PC パーツ・周辺機器
卵型フォルムの軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Aria XD7」3月23日より発売―つかみ持ち・つまみ持ちに最適なフォルム
  • 卵型フォルムの軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Aria XD7」3月23日より発売―つかみ持ち・つまみ持ちに最適なフォルム
  • 卵型フォルムの軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Aria XD7」3月23日より発売―つかみ持ち・つまみ持ちに最適なフォルム
  • 卵型フォルムの軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Aria XD7」3月23日より発売―つかみ持ち・つまみ持ちに最適なフォルム
  • 卵型フォルムの軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Aria XD7」3月23日より発売―つかみ持ち・つまみ持ちに最適なフォルム
  • 卵型フォルムの軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Aria XD7」3月23日より発売―つかみ持ち・つまみ持ちに最適なフォルム
  • 卵型フォルムの軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Aria XD7」3月23日より発売―つかみ持ち・つまみ持ちに最適なフォルム

アーキサイトはインドネシアのゲーミングデバイスブランド「Fantech(ファンテック)」製ゲーミングマウス「Aria XD7」を2023年3月23日から販売開始したと発表しました。

「Aria XD7」は、最新式の卵型ゲーミングマウス

「Aria XD7」は、コミュニティからのフィードバックをもとに形状や仕様を設計した卵型のゲーミングマウス。重量は約59gで、PAW3395センサー&Kailh GM8.0スイッチを搭載し、有線/2.4GHz無線接続/Bluetoothの3種類でPCに接続が可能です。つかみ持ち・つまみ持ちでフィットする形状で、完全な左右対称ではなく左サイドには親指が安定するようにくぼみを設け、右サイドは指先が引っ掛かる緩やかなカーブとなっています。

ブランド       : Fantech(ファンテック)

製品名        : Aria XD7(アリア エックスディーセブン)

モデル型番(筐体色)  : XD7 BK(黒)

             XD7 WE(白)

形状         : 左右非対称 右利き用

センサー       : PixArt PAW3395 光学式

ポーリングレート   : 1000Hz(デフォルト)

             125/250/500/1000Hz(ソフトウェア上で変更)

バッテリー      : 300mAh

駆動時間       : 約40時間(1000Hzで連続使用した場合)

充電時間       : 約2時間

スイッチ       : メインボタン:Kailh GM8.0スイッチ(8000万回耐久)

サイドボタン     : HUANO Black Shell White Dot

ホイール       : HUANO Black Shell Blue Dot

ボタン数       : 7個(天面x2、サイドx2、マウスホイールx1、

             裏面DPIボタンx1、裏面BTペアリングボタンx1)

設定可能DPI値     : 50-26000DPI

リフトオフディスタンス: 1.0mm(デフォルト)/2.0mm

最大認識速度     : 650IPS

最大加速度      : 50G

ケーブル       : 約1.8m USBパラコードケーブル

接続方法       : 有線/2.4GHz無線/Bluetooth

素材         : ABS(本体)、PTFE(ソール)

本体サイズ      : 約114x65x39mm(LxWxH)

本体重量       : 約59g

パッケージ内容    : マウス本体、2.4GHz通信レシーバー、

             レシーバー延長アダプタ、交換用マウスソール、

             交換用ソリッドシェル、グリップテープ、

             Type-Cケーブル、マニュアル(日本語はダウンロードのみ)

OS          : Windows11/10、macOS(ソフトウェア非対応)

保証期間       : ご購入日より1年間

生産国        : 中国

URL          : https://archisite.co.jp/products/fantech/aria-xd7/

このほか、専用ソフトウェアでボタン割り当てやLOD設定をカスタマイズでき、別売りオプション品としてAria専用のマウスソール2種(PTFE製ガラス製)およびマウスグリップをオンラインショップで同時販売予定です。

ゲーミングマウス「Aria XD7」は2023年3月23日から販売を開始しています。


《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 美麗ドット絵オープンワールドハクスラ『Hammerwatch II』Steam Nextフェスで期間限定PCデモ版配信!【Future Games Show】

    美麗ドット絵オープンワールドハクスラ『Hammerwatch II』Steam Nextフェスで期間限定PCデモ版配信!【Future Games Show】

  2. キャラ、ダンジョン、会話イベントも作成可能!3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』Steamにて早期アクセスが開始

    キャラ、ダンジョン、会話イベントも作成可能!3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』Steamにて早期アクセスが開始

  3. 『ディアブロ IV』現状最もプレイされているのは「ソーサラー」―海外メディア各誌もびっくり

    『ディアブロ IV』現状最もプレイされているのは「ソーサラー」―海外メディア各誌もびっくり

  4. 『UNDERTALE』のtobyfox氏も音楽に参加!レトロアニメ風農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』新映像【Wholesome Direct】

  5. ルール無用の残虐パンクロックアンドロイドが怒りの大暴れなメトロイドヴァニア『Cookie Cutter』配信予定は2023年夏!【Future Games Show】

  6. 歩く家をクラフトして探検!魔女クラフトアドベンチャー『REKA』ゲームプレイ映像【Future Games Show】

  7. 数々の恐怖症を体験できるサイコホラー『Luto』デモ配信開始!【Future Games Show】

  8. ストップモーション風の演出が光る2Dアクション『The Spirit of the Samurai』2024年発売決定!【Future Games Show】

  9. 異常現象地域を車を頼りにサバイバルするADV『Pacific Drive』開発者による解説映像公開―2023年内発売予定【Future Games Show】

  10. 何でもありの近未来ハイスピードレースを勝ち抜くRPG『Resistor』発表!より良い生活のため危険なレースに挑め【Future Games Show】

アクセスランキングをもっと見る

page top