パフォーマンス問題に苦しむ『The Last of Us Part I』ホットフィックス配信―調査を続けると開発元 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

パフォーマンス問題に苦しむ『The Last of Us Part I』ホットフィックス配信―調査を続けると開発元

「心配ない」とされていたSteam Deckでの動作にも問題があるとの指摘が見られます。

PC Windows
パフォーマンス問題に苦しむ『The Last of Us Part I』ホットフィックス配信―調査を続けると開発元
  • パフォーマンス問題に苦しむ『The Last of Us Part I』ホットフィックス配信―調査を続けると開発元
  • パフォーマンス問題に苦しむ『The Last of Us Part I』ホットフィックス配信―調査を続けると開発元

Naughty Dogは、PC版『The Last of Us Part I』にパッチv1.0.1.5を配信し、既知の問題を公開しました。

延期を経て発売されるも“やや不評”

本作は『The Last of Us』をフルリメイクしたアクションアドベンチャーのPC版。AMD FSR 2.2やNVIDIA DLSS超解像度などPC専用の機能によって強化されていますが、当初予定されていた発売日から数週間の延期を経ての発売となりました。

名作のフルリメイクPC版として期待も大きかった本作ですが、パフォーマンスの安定性や起動時のシェーダー構築などへの不満が多くあげられることとなり、記事執筆時点でもSteamストア上での評価は8,932件中36%が好評の“やや不評”となっています。


約束されていた対処が早速施される

Naughty Dogも問題を認識し、調査しているということは公式Twitterアカウントにて明らかにされており、対処を約束していました。そのツイートから約1日後となる3月30日午前4時頃に本パッチの配信が告知。安定性とパフォーマンスに優先的に焦点を当てているとのことです。パッチノートがこちらで公開されています。

また既知の問題も公開されています。それによると、シェーダー読み込みに時間が掛かり過ぎる問題やバックグラウンドで読み込み中にパフォーマンスと安定性が低下する問題、最低動作環境を満たしていても起動できない問題などが調査中であるとのことです。

早速の対応となった今回のパッチですが、上記ツイートへの返信ではSteam Deckにてクラッシュしたという報告も見受けられます。上記の既知の問題ではSteam Deckには触れられておらず、そもそもSteamストアページには認証表示もありません。しかし発売前にユーザーからの疑問に答える形でSteam Deck対応は「心配ない」とニール・ドラックマン氏が明らかにしていたこともあり、Steam Deckで名作リメイクを遊びたいと望むユーザーは存在するようです。



PC版『The Last of Us Part I』は、Windows向けにSteamEpic Games Storeにて販売中です。


【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】
¥2,450
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. カプコンの人気アクションRPG続編『ドラゴンズドグマ2』Steamページ公開―来週のイベントで続報公開予定

    カプコンの人気アクションRPG続編『ドラゴンズドグマ2』Steamページ公開―来週のイベントで続報公開予定

  2. キャラ、ダンジョン、会話イベントも作成可能!3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』Steamにて早期アクセスが開始

    キャラ、ダンジョン、会話イベントも作成可能!3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』Steamにて早期アクセスが開始

  3. アップル、MacでWindows PCゲームが動くエミュレータ環境を公式提供。開発者向け「Game Porting Toolkit」で移植促進

    アップル、MacでWindows PCゲームが動くエミュレータ環境を公式提供。開発者向け「Game Porting Toolkit」で移植促進

  4. 名作RPG『ダンジョントラベラーズ2』『ダンジョントラベラーズ2-2』発売!可愛い女の子たちと一緒にハードなシステムを攻略しよう

  5. 強盗Co-Opシューター『PAYDAY 2』PC版がメガセール開催中のEpic Gamesストアにて配布開始

  6. モンスター育成オープンワールド『パルワールド』2024年1月にSteam早期アクセスで配信決定!最新トレイラーも【Summer Game Fest】

  7. 基本プレイ無料MMO『THRONE AND LIBERTY』アナウンストレイラー公開!テクニカルテストへの参加者も募集中【Summer Game Fest】

  8. ShroudやDrLupoへの追悼動画が公開!『ディアブロ IV』「最悪な死亡場面」ミーガン・フォックスによる追悼キャンペーン

  9. 恋愛アクションRPG『Eternights』2023年9月リリース決定!新たなゲームプレイを収録した最新トレイラーも公開【Summer Game Fest】

  10. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

アクセスランキングをもっと見る

page top