格ゲーの祭典「EVO Japan 2023」が楽しすぎ!3年ぶりのオフラインイベントに朝から大勢のファンが集結 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

格ゲーの祭典「EVO Japan 2023」が楽しすぎ!3年ぶりのオフラインイベントに朝から大勢のファンが集結

「EVO Japan 2023」に、多くの格ゲーファンが集結!

ゲーム文化 イベント
これ、み~んな格ゲーファン!

3月31日から4月2日にかけて、格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2023」が開幕。多くの格ゲーファンが現地に押し寄せ、熱い対戦が繰り広げられています。

◆格ゲーのお祭り!「EVO」とは

Evolution Championship Series(以下、EVO)は、約20年もの歴史をもつ世界最大規模の対戦格闘ゲームトーナメントとして知られています。その開催はラスベガスで行われることが通例ですが、2018年より格闘ゲーム発祥の地である日本国内でも「EVO Japan」が行われるように。

2021年からコロナ禍の影響で中止が続くも、ついに今年2023年、3年ぶりに開かれることとなりました。

◆会場は格ゲーファンでビッシリ!新作の試遊も

『ストリートファイター6』体験コーナーも人気!

会場となる東京ビッグサイトには、朝から多くの格ゲーファンが集結!様々なタイトルでの大会が朝から夜まで予定されており、まさに朝から晩まで格ゲー三昧という、格ゲー好きにはたまらない環境です。

『鉄拳8』にも長蛇の列が。
4月6日参戦の新キャラ「ベッドマン?」を一足早く体験!

また発売前の新作や実装前のキャラクターが体験できる試遊コーナーや、プロゲーマーが出演するイベントなど、対戦以外に楽しめる場所も充実。

生実況を聴きながらの大画面観戦は、とにかく盛り上がる!
アケコンをオシャレにカスタムするのも、楽しみのひとつ。
パーツを差し替えれば、PS5の“容量不足”も解決!

もちろんグッズ販売も展開しており、アーケードコントローラーのボタンやレバーをパーツ販売する「三和電子」や、業界初となるPS5公式ライセンス内蔵SSDを取り扱う「ウエスタンデジタル」など、ゲーマーの心を絶妙にくすぐるブースが揃っています。

アイマスク&マスクをつければ、格ゲーキャラになりきれる…!?
“あの頃のゲーセン”が、目の前に復活するエモさ。
「EVO」は新旧問わず、様々な格ゲーで盛り上がります。
懐かしの『鉄拳2』大会も!大賑わいでした。

さらに「EVO Japan」で遊ばれるゲームは、最新タイトルに限りません。会場には懐かしのアーケード筐体や、スーパーファミコンなどのレトロゲームもあり、参加者は思い思いに「EVO Japan」という空間を楽しんでいました。

そして、歴代のアーケードコントローラーを博物館のように展示した「アケコンミュージアム」も絶対に注目したいところ。昔、人気だったアケコンから、貴重な限定品アケコンまで、幅広く並べられています。

あなたの青春を共に生きたアケコンに、再会できるかもしれません。

◆「EVO Japan 2023」は4月2日まで開催!

「EVO Japan 2023」は、3月31日から4月2日まで開催。3月31日(Day1)、4月1日(Day2)は入場無料。最終日となる4月2日(Day3)は決勝トーナメントの観戦イベントとなるため、入場には有料観戦チケット(Day3)が必要です。チケット購入は、公式サイトをご確認ください。

熱いメッセージがビッシリ!

【PS5】ストリートファイター6
¥7,191
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ストリートファイター6
¥7,191
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

格ゲーの祭典、「EVO Japan 2023」が楽しすぎ!3年ぶりのオフラインイベントに、朝から大勢のファンが集結

《ねんね太郎》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

      ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

    2. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

      スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

    3. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

      『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    4. 『SEKIRO』『マリオ64』など披露した世界最大級のRTAイベント「SGDQ2025」閉幕。国境なき医師団へ約3億5,700万円の寄付集まる

    5. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    6. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    7. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

    8. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    9. Team Hereticsが3-2でFnaticに勝利し優勝―0-2からの大逆転劇!eスポーツワールドカップ2025 VALORANTグランドファイナル結果まとめ【EWC2025】

    10. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム