PC版『サイバーパンク2077』パストレーシング用いたプレビュー映像公開―RTX40シリーズで更に美麗なナイトシティへ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『サイバーパンク2077』パストレーシング用いたプレビュー映像公開―RTX40シリーズで更に美麗なナイトシティへ!

パストレーシングを導入するアップデートは現地時間4月11日に配信予定です。

PC Windows

NVIDIAは、CD PROJEKT REDが手掛けるオープンワールドRPG『サイバーパンク2077』に登場予定である「Ray Tracing: Overdrive Mode」のプレビュー映像を公開しました。

現地時間4月11日に配信予定のアップデートで追加される「Ray Tracing: Overdrive Mode」には、パストレーシングと呼ばれる技術が搭載。これまでの技術では一部の光源における影や反射などを別々に処理していましたが、パストレーシングでは事実上無制限の光源の特性をモデル化した上で全てのオブジェクトに影や反射、グローバルイルミネーションを正確に提供できるとしています。

映像では、「Ray Tracing: Overdrive Mode」をオンにした際の各ロケーションにおける変化を確認可能。また、1月末のアップデートで対応済みの「NVIDIA DLSS 3」を用いることでFPSが劇的に向上することが示されています。なお、撮影時の環境は以下の通りです。

Resolution: 4K
GPU: GeForce RTX 4090
CPU: Intel i9 12900K
RAM: 32 GB
Graphics Settings: Overdrive Preset, Reflex, & DLSS 3 On

「Ray Tracing: Overdrive Mode」を追加するアップデートは、現地時間4月11日にPC版『サイバーパンク2077』向けに配信予定。なお、本モードでは「GeForce RTX 40 シリーズ GPU」と「NVIDIA DLSS 3」の使用が推奨されています。


【PS4】サイバーパンク2077 コレクターズエディション
¥32,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
The World of Cyberpunk 2077
¥5,838
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-04-07 13:00:44
    スクショは捗りそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-05 13:03:27
    サイパン発売当時に買った3060Tiではもう到底無理そうな感じになってきたなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-05 11:30:56
    4070Tiでどれくらいのパフォーマンスでるかな。圧倒的なグラ見れそうな半面、性能不安が半分で。現状のレイトレだとFHDなら設定サイコでDLSS3で180-200fpsでるからoverdrive使ったら100はでてほしい。てか、グラフィック向上きりがないな。ほかのタイトルも導入されたらDLSS3必須になってしまう。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-04-05 9:46:06
    リアルタイムで写実に近づけるため色んなシェーダーが作られた中での一つの区切りだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-05 3:34:20
    パストレースはレイトレーシングのアルゴリズムの一種
    今までのレイトレーシングって言葉を、レイマーチやらの狭義でのレイの追跡って意味に置き換えてあえて混乱させてる
    宣伝主導で技術用語を適当にこねくり回すのはマジで止めてくれ
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-05 1:27:00
    なんか靄が掛かった様にしか見えない…リアルだとは思うけど実際やってみると見辛い
    だけになりそう…
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-05 0:13:22
    レイほど正確性を必要としないパストレーシング
    放射状にシミュレーションする方が負担が少ないんだな?
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  3. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  4. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  5. 『餓狼伝説 City of the Wolves』「CR7アップデート」7月15日リリース―クリスティアーノ・ロナウド主役のストーリーが展開

  6. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  7. オンラインストア経営シム『Beff Jezos Simulator』新要素を追加し正式発売―日本語にも対応済み・体験版配信中

  8. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  9. 日本語対応の手描きアニメ不条理FPS『Shooty Shooty Robot Invasion』リリース!ヘンテコな人々が暮らす世界でロボットと対峙

  10. まさかのフル詠唱…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボの粋な仕様にファン大興奮―アーチャーの「無限の剣製」が全部聞ける

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム