PC版『サイバーパンク2077』パストレーシング用いたプレビュー映像公開―RTX40シリーズで更に美麗なナイトシティへ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『サイバーパンク2077』パストレーシング用いたプレビュー映像公開―RTX40シリーズで更に美麗なナイトシティへ!

パストレーシングを導入するアップデートは現地時間4月11日に配信予定です。

PC Windows
PC版『サイバーパンク2077』パストレーシング用いたプレビュー映像公開―RTX40シリーズで更に美麗なナイトシティへ!
  • PC版『サイバーパンク2077』パストレーシング用いたプレビュー映像公開―RTX40シリーズで更に美麗なナイトシティへ!
  • PC版『サイバーパンク2077』パストレーシング用いたプレビュー映像公開―RTX40シリーズで更に美麗なナイトシティへ!
  • PC版『サイバーパンク2077』パストレーシング用いたプレビュー映像公開―RTX40シリーズで更に美麗なナイトシティへ!
  • PC版『サイバーパンク2077』パストレーシング用いたプレビュー映像公開―RTX40シリーズで更に美麗なナイトシティへ!

NVIDIAは、CD PROJEKT REDが手掛けるオープンワールドRPG『サイバーパンク2077』に登場予定である「Ray Tracing: Overdrive Mode」のプレビュー映像を公開しました。

現地時間4月11日に配信予定のアップデートで追加される「Ray Tracing: Overdrive Mode」には、パストレーシングと呼ばれる技術が搭載。これまでの技術では一部の光源における影や反射などを別々に処理していましたが、パストレーシングでは事実上無制限の光源の特性をモデル化した上で全てのオブジェクトに影や反射、グローバルイルミネーションを正確に提供できるとしています。

映像では、「Ray Tracing: Overdrive Mode」をオンにした際の各ロケーションにおける変化を確認可能。また、1月末のアップデートで対応済みの「NVIDIA DLSS 3」を用いることでFPSが劇的に向上することが示されています。なお、撮影時の環境は以下の通りです。

Resolution: 4K
GPU: GeForce RTX 4090
CPU: Intel i9 12900K
RAM: 32 GB
Graphics Settings: Overdrive Preset, Reflex, & DLSS 3 On

「Ray Tracing: Overdrive Mode」を追加するアップデートは、現地時間4月11日にPC版『サイバーパンク2077』向けに配信予定。なお、本モードでは「GeForce RTX 40 シリーズ GPU」と「NVIDIA DLSS 3」の使用が推奨されています。


【PS4】サイバーパンク2077 コレクターズエディション
¥32,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
The World of Cyberpunk 2077
¥5,838
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

    『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

  2. “圧倒的に好評”Steam版『Dwarf Fortress』2024年4月にアドベンチャーモード実装

    “圧倒的に好評”Steam版『Dwarf Fortress』2024年4月にアドベンチャーモード実装

  3. UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

    UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

  4. 『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

  5. ドラマ「ウォーキング・デッド」の世界を自ら切り開くアクションADV『The Walking Dead: Destinies』PC版が発売

  6. 無料美少女脱出ホラー『スケアリースクールシミュレーター2』Steamで配信開始―幽霊や不気味な生き物がうごめくさくら高校から脱出しよう

  7. プログラミング可能な相棒と冒険するサバイバルクラフト『Omega Crafter』12月2日からSteamにてマルチプレイ可能なオープンベータ開催!

  8. 美少女も出てくる新作PvPvE『ダンジョン・ストーカーズ』Steamプレイテストが開始!非対人モードも試験的に実装

  9. 異常現象地帯ドライビング・サバイバルADV『Pacific Drive』PS5/PC版2024年2月22日発売!

  10. 『Starfield』宇宙にある物体が船にくっつくバグを修正するアプデがSteamでベータ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top