『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』必要ストレージは前作の3倍に迫る155GB―『RDR2』『アサクリヴァルハラ』などに近い数字 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』必要ストレージは前作の3倍に迫る155GB―『RDR2』『アサクリヴァルハラ』などに近い数字

海外時間4月9日には最後のゲームプレイトレイラーの公開が予定されています。

PC Windows

Respawn Entertainmentが手掛けるアクションアドベンチャー『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』ですが、必要ストレージが155GBに変更されていることが明らかになりました。

本作は『STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー』の続編で、映画「スターウォーズ」シリーズの「エピソード3/シスの復讐」と「エピソード4/新たな希望」の間に位置する物語が語られます。以前は必要ストレージは130GBとされていましたが、公式サイトSteamストアページなどの表記が更新。更新後は155GB必要とされています。

55GBだった前作のおよそ3倍の容量が必要に

なお、前作の必要ストレージはSteamストアページでは55GBとされているため、前作の3倍近くの容量となることになります。また、Steamストアページに記載された必要ストレージが近い作品としては、150GBの『レッド・デッド・リデンプション2』や、同じく150GBの『Microsoft Flight Simulator』、160GBの『アサシン クリード ヴァルハラ』などが。単純に必要容量の大きさがゲームの規模に繋がるわけではありませんが、壮大な冒険を予感させる必要環境と言えるでしょう。

PC版必要環境

「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」PC最小動作環境

  • OS:64ビット版Windows 10

  • RAM:8Gb

  • CPU仕様:4コア / 8スレッド

  • CPU*(AMD):Ryzen 5 1400

  • GPU**(AMD):Radeon RX 580

  • GPU仕様:DX12、8 Gb VRAM

  • ストレージ:155 Gb

  • *CPU代替:Intel Core i7-7700

  • **GPU代替:NvidiaGTX 1070

「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」PC推奨動作環境

  • OS:64ビット版Windows 10

  • RAM:16Gb

  • CPU仕様:4コア / 8スレッド

  • CPU*(AMD):Ryzen 5 5600X

  • GPU**(AMD):RX 6700 XT

  • GPU仕様:DX12、8 Gb VRAM

  • ストレージ:155 Gb SSD

  • *CPU代替:Intel Core i5 11600K

  • **GPU代替:Nvidia RTX2070

『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』は、PC(SteamEpic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに4月28日発売予定。なお、最後のゲームプレイトレイラーが「Star Wars Celebration Europe 2023」にて海外時間4月9日に公開予定です。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-04-09 14:37:14
    前作みたいな一本道じゃなくてボリュームあるなら我慢するしかないな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-08 10:58:01
    MSFSはPCにインストールする容量が150GB(追加データでモリモリ増える)ってだけで
    地球まるごとの地形データはストリーミングで取り込んでる
    全て合わせると2PBになるらしい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-08 7:44:40
    どうせ4解像度のデータが半分くらいなんだろ
    そういうのは必要な人だけダウンロードの選択にしてくれ
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-08 5:14:38
    シングルゲーはストレージに入れっぱなしにしないからどんだけデカくてもいいわ
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-04-08 4:21:54
    プレイしてみたいと思ってるんですけど、STAR WARSを全く知らなくても楽しめるんでしょうか?
    ライトセーバーとかフォースみたいな単語しか知らないんですけど、戦闘は楽しそうなので
    2 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-04-08 1:38:25
    4KをDLC扱いにして軽くするのはできんのか?
    54 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-08 1:31:21
    ふと思ったけど、PCのプラットフォーム表記でEAのストアのリンクって載せないんだね
    EAゲーってApex除いて他ストアで買っても自社ランチャー経由させるから、最初からEAのストアで買う人も多いし、むしろそっちが本家だと思うけど
    まぁ関連リンクに載ってるけど
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-04-08 1:31:08
    正直内容ではなく画質・音質を綺麗にする為だけに容量を過度に肥大化するのは勘弁して欲しいと思う。
    41 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  8. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  9. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  10. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム