オープンワールドMMORPG新作『Chrono Odyssey』戦闘シーン満載のゲームプレイ映像公開!時を操る「クロノテクター」使用場面も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドMMORPG新作『Chrono Odyssey』戦闘シーン満載のゲームプレイ映像公開!時を操る「クロノテクター」使用場面も

PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに今後サービス開始予定。戦闘だけでなく採集や狩猟などの生活コンテンツも楽しめるそうです。

PC Windows
オープンワールドMMORPG新作『Chrono Odyssey』戦闘シーン満載のゲームプレイ映像公開!時を操る「クロノテクター」使用場面も
  • オープンワールドMMORPG新作『Chrono Odyssey』戦闘シーン満載のゲームプレイ映像公開!時を操る「クロノテクター」使用場面も
  • オープンワールドMMORPG新作『Chrono Odyssey』戦闘シーン満載のゲームプレイ映像公開!時を操る「クロノテクター」使用場面も

韓国のデベロッパーNpixelは5月4日、現在開発中のMMORPG『Chrono Odyssey』のゲームプレイトレイラーを公開しました。

戦闘シーン満載のゲームプレイ映像を披露

この度、YouTubeのPlayStation Japanアカウントでの事前告知映像を含み、公開が予告されていたゲームプレイ映像が披露されました。アクション性の高さが感じられる戦闘シーンと共に、ゲームタイトルにも関連する、時を操るアーティファクト「クロノテクター」を使用しているシーンも確認できます。

6つの戦闘クラスと変則的な攻撃を行う敵AI

今回の新たな映像の公開と共に開発元NpixelのChrono Studioでプロデューサーを務めるSamuel Seo氏により、PS.blogおよびXbox WireにてUnreal Engine 5を用いて開発中とされる本作の概要も語られました。

舞台となるのはシームレスなオープンワールド「Setera」

本作の舞台「Setera」と呼称される世界では、各地に冒険心をくすぐる建造物が点在するほか、動的に時間と天候が変化し、季節や景色の移り変わりも楽しめるとのこと。また、ここでは、とある脅威が絶えず侵攻し、プレイヤーがこれに対抗し世界を守る必要があるとされています。そのほか、独自の背景ストーリーを持つNPCの存在や、プレイヤーの関与が目に見える形で反映され、ゲーム内のイベントコンテンツとして表現されることが語られています。

各々で2つの武器を切り替え可能な6つの戦闘クラス

戦闘クラスとして「剣士」「レンジャー」「ソーサラー」「パラディン」「バーサーカー」「アサシン」の6種類が用意。各クラスで2つの武器をリアルタイムで切り替え可能とされ、状況に応じた戦闘スタイルで応戦。基本的な戦闘アクションとして、攻撃、防御、回避が存在。また、性別や外見などのキャラクターカスタマイズも可能とのことです。

予測不可能な攻撃を行うモンスターAI

本作の戦闘は、敵モンスターがプレイヤーの予測できない攻撃パターンや動きを行うことで、より緊張感のあるものとなっているそうです。

時を操るアーティファクト「クロノテクター」

今回公開された映像でも一部確認できる、本作最大の特徴とされる「クロノテクター」は、時間を止めたり巻き戻したり、別のタイムラインに移動することのできるアーティファクト。戦闘だけでなくストーリー進行にも重要な要素となっていることが語られました。

数百人のプレイヤーで挑むレイド

リアルタイムに展開する作中のイベントとして用意されるレイドは、数百人のプレイヤーで楽しめる仕様となっているとのこと。一例として本作の世界に存在する多くの強力なボスの内の1体「エルタニウス」との戦闘模様も披露されています。


戦闘だけでなく、採取や狩猟などの生活コンテンツも用意される『Chrono Odyssey』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|Sを対象とし今後サービスが展開される予定。時期に関しては未発表です。


Razer ゲーミングマウス【日本正規代理店保証品】RZ01-03050400-R3M1
¥12,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

GXTRACE ゲーミングチェア
¥16,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  6. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  7. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  8. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  9. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  10. 『餓狼伝説 City of the Wolves』「CR7アップデート」7月15日リリース―クリスティアーノ・ロナウド主役のストーリーが展開

アクセスランキングをもっと見る

page top