インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2023」一部出展タイトル&出演者情報公開!『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作も登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2023」一部出展タイトル&出演者情報公開!『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作も登場

5月20日と21日とも19時から配信開始予定です。

ゲーム文化 イベント
インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2023」一部出展タイトル&出演者情報公開!『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作も登場
  • インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2023」一部出展タイトル&出演者情報公開!『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作も登場
  • インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2023」一部出展タイトル&出演者情報公開!『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作も登場
  • インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2023」一部出展タイトル&出演者情報公開!『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作も登場
  • インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2023」一部出展タイトル&出演者情報公開!『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作も登場
  • インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2023」一部出展タイトル&出演者情報公開!『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作も登場
  • インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2023」一部出展タイトル&出演者情報公開!『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作も登場
  • インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2023」一部出展タイトル&出演者情報公開!『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作も登場
  • インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2023」一部出展タイトル&出演者情報公開!『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作も登場

INDIE Live Expo実行委員会は、2023年5月20日と21日に配信されるインディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2023」に関して、紹介される一部ゲームタイトルおよび出演者情報を公開しました。

300タイトル以上のインディーゲームを紹介!

「INDIE Live Expo」は“ゲームへの貢献”をテーマに掲げ、多くのユーザーにインディーゲームの世界を紹介する配信番組。イベントはこれまで6回開催され、1,800タイトル以上のインディーゲームタイトルを紹介、全世界で7,300万回以上視聴回数の実績がある番組です。

5月20日に放送される「INDIE Live Expo 2023」では、先日ショートアニメ化も発表された『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playgroundによる新作や『メグとばけもの』のOdencatの新作など、300タイトル以上のインディーゲームタイトルが紹介されます。

◆紹介予定タイトルの一部を紹介!

  • WSS playground新作

  • Odencat新作

  • Omega Crafter

  • Heart of the Machine

  • 違う冬のぼくら

  • Let Bions Be Bygones

  • グレイシャード

  • 狂気より愛をこめて

※上記のタイトル以外にも、新発表のタイトルや期待のゲームを多数紹介いたします。

豪華出演陣も一挙公開

インディーゲームタイトルの紹介をメインとしたDAY 1では、最新情報をお届けする「メイン放送」と、その情報をインディーゲームを愛する出演者と一緒に観覧する「サテライト放送」の2番組で実施。また、5月21日放送のDAY 2「AFTERSHOW」では、インディーゲームをテーマにしたゲーム実況やバラエティ企画を放送予定です。

「INDIE Live Expo 2023」放送(5月20日放送)

「INDIE Live Expo 2023」メイン放送では、世界中から寄せられた300本を超えるインディーゲームの最新情報を紹介します。

日本語放送は、最新のインディーゲーム情報をお届けする「メイン放送」と、その情報をインディーゲーム好きな出演者と一緒に観覧する「サテライト放送」の2番組で実施します。ゲームの情報に集中したい方は「メイン放送」を、出演者の反応も楽しみたい方は「サテライト放送」をご覧ください。

◆「INDIE Live Expo 2023」AFTERSHOW(5月21日放送)

「AFTERSHOW」は、出演者とともに、インディーゲームをテーマにしたゲーム実況や、バラエティー企画を楽しむ後夜祭的イベントをお届けいたします。

「INDIE Live Expo 2023」は2023年5月20日と21日の各日19時から配信開始予定。公式サイトでは、豪華景品が当たる「応援放送募集キャンペーン」も開催中です。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『原神』は日本文化?中国で勘違いした校長が学生を叱責

    『原神』は日本文化?中国で勘違いした校長が学生を叱責

  2. いいえ、『ゼルダ』です―「アダルトコンテンツの音」で近隣から苦情…毎日『ティアキン』していただけなのに

    いいえ、『ゼルダ』です―「アダルトコンテンツの音」で近隣から苦情…毎日『ティアキン』していただけなのに

  3. セクシーな「リリス」ではなくあえて筋骨隆隆な「ディアブロ」!『ディアブロ IV』にあわせて海外YouTuberが精巧な塑像を披露

    セクシーな「リリス」ではなくあえて筋骨隆隆な「ディアブロ」!『ディアブロ IV』にあわせて海外YouTuberが精巧な塑像を披露

  4. 海外オークションでメガドライブ向けバスケゲームが130万円超えで落札!メガドラコレクターにとっては“聖杯”ともいえる貴重な一品

  5. 【週刊トレハン】「モーコンキャラのプレイアブル回数ランキング」2023年5月28日~6月3日の秘宝はこれだ!

  6. ケモノ刑務所生活RPG『Back to the Dawn ~ブレイク・ザ・アニマル・プリズン~』新たなデモ版配信決定!

  7. 『テラリア』がボードゲームに!原作要素を取り入れた協力型アドベンチャー―近日クラウドファンディングを実施予定

  8. 『スプラトゥーン』を通じて知り合い交際―22歳女性、男子高校生へのストーカー容疑で逮捕

  9. TOP1,000人のハードコアゲーマーは誰だ!『ディアブロ IV』ハードコアモードでレベル100に到達すると先着で銅像に名前を刻印

  10. 1994年発売のSTG『コットン100%』SFC/SFC互換機向けカートリッジで再販!パッケージは田村英樹氏による描き下ろしイラスト

アクセスランキングをもっと見る

page top