『ウィッチャー』スピンオフ作品『Project Sirius』プロジェクト再編の影響で、かつての『The Flame in the Flood』開発元で多数のレイオフ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウィッチャー』スピンオフ作品『Project Sirius』プロジェクト再編の影響で、かつての『The Flame in the Flood』開発元で多数のレイオフ

『The Flame in the Flood』などで知られるThe Molasses Floodが手がけることが発表されていました。

ニュース ゲーム業界
『ウィッチャー』スピンオフ作品『Project Sirius』プロジェクト再編の影響で、かつての『The Flame in the Flood』開発元で多数のレイオフ
  • 『ウィッチャー』スピンオフ作品『Project Sirius』プロジェクト再編の影響で、かつての『The Flame in the Flood』開発元で多数のレイオフ
  • 『ウィッチャー』スピンオフ作品『Project Sirius』プロジェクト再編の影響で、かつての『The Flame in the Flood』開発元で多数のレイオフ
  • 『ウィッチャー』スピンオフ作品『Project Sirius』プロジェクト再編の影響で、かつての『The Flame in the Flood』開発元で多数のレイオフ

CD PROJEKTグループの子会社であるThe Molasses Floodにおいて、現在取り組んでいる『ウィッチャー』シリーズのスピンオフ作品『Project Sirius』のプロジェクト再編に関連し、大規模な人員削減が行われていることが明らかになりました。

『Project Sirius』は2023年にプロジェクト再編を発表

The Molasses Floodは、『バイオショック』『Helo』などのタイトルを手がけたメンバーによって2014年に設立。2016年に川下りサバイバル『The Flame in the Flood』、2020年にはサバイバル防衛アクション『Drake Hollow』をリリースし、2021年にはCD PROJEKTに買収されています。

2022年10月に発表されたCD PROJEKTのロードマップで『Project Sirius』は、『ウィッチャー』シリーズのスピンオフ作品として「クエストとストーリーキャンペーン主導のシングル・マルチプレイヤー作品」であること、The Molasses Floodが開発を担当することが明らかになっていました。

しかし、2023年に入ってから投資家向けのレポート内で『Project Sirius』に関する大幅な開発資金削減を発表。CD PROJEKTによる評価により、プロジェクトが再編されることが明らかになっていました。なお、2023年5月11日にはこの決定に関する新たな取り組みも発表されています。

多くの開発スタッフがSNSで解雇されたことを発表

2023年5月11日の発表で、同社は『Project Sirius』に関する“新しい枠組み”が完了したことを報告しています。しかし、その報告後からThe Molasses Floodのスタッフを含む、多くの『Project Sirius』開発メンバーが人員削減のためにレイオフされたことをSNSで発表しています。

海外メディアKotakuからのインタビューへの回答では、CD PROJEKTは今回のプロジェクト再編に伴いアメリカで21名、ポーランドで8名、合計29名のレイオフを実施したことを明らかにしています。


ウィッチャー短篇集1 最後の願い (ハヤカワ文庫FT)
¥1,188
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ウィッチャーⅠ エルフの血脈 (ハヤカワ文庫FT)
¥990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

    【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

  2. 初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

    初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

  3. 龍が如くスタジオ新作『STRANGER THAN HEAVEN』はヤクザ版『L.A.ノワール』?ジャズやアングラ世界観など共通点

    龍が如くスタジオ新作『STRANGER THAN HEAVEN』はヤクザ版『L.A.ノワール』?ジャズやアングラ世界観など共通点

  4. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  5. PS Studios傘下スタジオも利用を検討している?画像生成AI「Midjourney」をディズニーとユニバーサルが提訴。「盗作の底なし沼」と大警戒

  6. 『ボーダーランズ3』は『2』より“良い”ゲームとGearboxのCEOが語る―そして『4』があらゆる尺度でそれを超える

  7. 『The Elder Scrolls VI』発表から7年―まったく音沙汰ないが『オブリビオン リマスター』など周辺作品は活気あり

  8. 『CoD』スイッチ2向けに開発全力!?海外メディアに情報筋語るも『CoD BO7』対応ハードには未ラインナップ

  9. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

  10. ゲームでの生成AI利用めぐる米俳優組合のストライキ、業界との合意を経て一時停止へ

アクセスランキングをもっと見る

page top