イギリスのインディーデベロッパーHello Gamesは、自らが手掛けるアクションアドベンチャー『No Man's Sky』がMacにも対応したことを発表しました。
無限の彼方へいざゆかん

本作は、宇宙船で星々を股にかけて探索と冒険を楽しむアドベンチャーゲーム。自動生成によりどこまでも無限に続く宇宙に、自由にカスタマイズを楽しめる操作キャラクターなどが特徴で、シングルおよびオンラインによるマルチプレイにも対応(ニンテンドースイッチ版はシングルプレイのみ)。
クロスプレイも可能

今回Macに対応するにあたり、ハードの性能を最大限に活用するべく、新しいレンダリングパイプラインで再構築された本作。Appleシリコン搭載のMacコンピュータに加え、一部のIntelベースの機種でも動作します。
またクロスプレイに対応しており、現在配信しているWindows PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ、さらにはPS VR/ VR2を始めとするVR機器を使用している全てのプレイヤーと遊ぶことができます。
なお今回のMac対応アップデートは、Steamですでに本作を所有しているプレイヤーに対しては無料で行われます。Windows PCとMacの両方を使用しているプレイヤーには、両システム対応のクロスセーブがサポートされており、どちらの機種でもプレイすることが可能です。