「ILLUSION(イリュージョン)」転生、新3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」設立―デビュー作『ハニカム』明らかに【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ILLUSION(イリュージョン)」転生、新3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」設立―デビュー作『ハニカム』明らかに【UPDATE】

新たな「3D美少女ゲーム」メーカーとのこと。デビュー作はアニメ系グラフィックの『ハニカム(Honey Come)』、キャラクリエイト体験版の配布も開始。

PC Windows

先日、活動終了や既存タイトルの終売が発表された3D美少女ゲームメーカー「ILLUSION(イリュージョン)」。その開発Twitterアカウントの跡地で展開していた謎の告知の真相が明らかとなりました。同アカウントは新メーカー「ILLGAMES」のアカウントへと再び変わり、デビュー作『ハニカム』の発表が行われました。

新たな「3D美少女ゲーム」メーカー

新たな「3D美少女ゲーム」メーカーであるという「ILLGAMES」と、そのデビュー作となる『ハニカム』。かつてのイリュージョンの『コイカツ』からより魅力的なグラフィックへと進化したことが見て取れる同作ですが、その内容は公式ページによれば好みの3D美少女をカスタムし、館を自身のキャラクターを操作しながら徘徊し、作成した美少女キャラクターたちと成人向けのものを主体とした交流を行うものであるようです。

なお、同作の英語表記は『Honey Come』となっており、内容を含め『コイカツ』シリーズだけでなく、同じくかつてのイリュージョンの『ハニーセレクト』シリーズも意識したものであると見られます。


内容以外も節々が「イリュ」っぽい、旧作終売は変わらず

また、タイトル公開と同時のキャラカスタムの体験版としての配布、予約限定のゲーム内コンテンツなど、作風以外でも多くの点ではイリュージョンを継いだものとなっているようです。「ILLGAMES」のホームページには、イリュージョンのブランド元の会社であったアイワンの文字は一切掲示されておらず、確認できる範囲では「ILLGAMES」とイリュージョンの関係性は明らかではありませんが、この”転生”にはひと安心というファンも多いところでしょう。一方で、かつてのイリュージョンタイトルの8月18日での販売終了は変わっていません。

「アニメ系以外」も…?

イリュージョンといえば、アニメ系のタイトルでも広く知られていましたが元々は”セミリアル”系ともいうグラフィックの雰囲気が特徴的なメーカーでした。「ILLGAMES」のホームページの紹介ページでは「アニメだけじゃないリアルなゲームも開発中」とされているのでそちらのファンも新作への期待が高まるのではないでしょうか。


DL専売で2023年9月1日発売。体験版配信もすでに始まる

『ハニカム』はDLsite/FANZAでのDL専売で2023年9月1日に発売予定です。公式サイトではキャラカスタムを楽しめる体験版(リンク先成人向け)も配布されています。


※UPDATE(2023/8/4 21:15):リアル系タイトルの今後についての示唆の情報を追記しました。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-08-26 5:38:59
    茶時っぽい?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-13 20:26:34
    「さあ、お茶の時間にしましょう」
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-09 11:37:38
    はりきってゲーミングPCを買ったけどイマイチ勝てなくて萎えた人々を救ってきた女神
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-07 12:24:59
    とりあえずお帰り。俺より先に逝くな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-06 5:17:40
    少なくともILLGAMESで登記とかはないみたいだしブランド名であるのは間違いない
    問題は新会社なのかアイワンの新ブランドなのか
    新会社ならお布施してきた意味が
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-06 4:18:38
    いや会社としてまず経緯を説明しろよ
    20 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-08-05 7:37:03
    リアル系もよろしく
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-05 4:05:30
    よくわからんがデラーズ・フリートみたいなもんか(違
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-04 21:27:50
    ふーんえっちじゃん
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  2. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  3. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

    近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

  4. 新世代美少女VR『VRな彼女』Steamにて2025年7月31日発売決定。モデリング一新の「彼女」とゼロ距離恋愛を堪能しよう

  5. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  6. お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し

  7. 動物も里親も安心できる健全なシェルター運営を目指せ!6人co-op対応の動物保護施設シム『Animal Shelter 2』リリース

  8. 「今何キロ!?」コミュニケーションだけで目的地へ辿り着く二人三脚フライトシム『Over the Radio』Steamストアページが公開―フライトを見返せるリプレイ機能も搭載

  9. 『FF14』次期アップデート「パッチ7.3」にて外部ツール対策のためブラックリストの構造を強化―ミュートリスト消去など一部機能に影響も

  10. 2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム