5つの王国を巡り闇を祓うがプレイヤーの使命…!ダークファンタジーACTアドベンチャー『The Bearer & The Last Flame』発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

5つの王国を巡り闇を祓うがプレイヤーの使命…!ダークファンタジーACTアドベンチャー『The Bearer & The Last Flame』発表

トレイラーではソウルライクなUIやバックスタブなどのアクションを確認できます。

PC Windows

Gammera Nestはダークファンタジーアクションアドベンチャー『The Bearer & The Last Flame』をWindowsPC(Steam)/PS5向けに発表しました。

闇に覆われ荒廃した世界を最後の炎で照らせ!

本作は闇に覆われ荒廃した世界で、最後の光の担い手として戦うダークファンタジーアクションアドベンチャー。悪魔、そして魂のない死者が徘徊する闇の領域に包まれたインザーランドで、暗い土地を照らす勇者となり、五王国の闇を打ち破る勇気、決意の下、闇を照らす最後の炎を運びます。

5つの異なるロケーションにはそれぞれ固有の敵と武器が存在し、古代の王に取って代わり城を支配する闇の獣たちが待ち構えます。また、メインクエスト以外にも豊富なNPCとサイドクエストを用意しているとのことです。

ソウルライクなアクションと雰囲気に期待

トレイラーではソウルライクなUIやバックスタブなどのアクションを確認できる『The Bearer & The Last Flame』はWindowsPC(Steam)/PS5向けに近日登場予定です。



《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-08-22 10:26:46
    ダクソっぽい雰囲気のゲーム内容より“ガメラの巣”みたい開発スタジオ名の由来の方が気になる
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  3. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  4. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  9. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top