新たな”3D美少女ゲームメーカー”ILLGAMES贈る、カスタムキャラとの恋愛ゲーム『ハニカム』Steamへ『HoneyCome come come party』9月7日発売予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新たな”3D美少女ゲームメーカー”ILLGAMES贈る、カスタムキャラとの恋愛ゲーム『ハニカム』Steamへ『HoneyCome come come party』9月7日発売予定

公式サイトでは体験版のDLが可能です。

PC Windows

ILLGAMESは成人向け恋愛シミュレーションゲーム『HoneyCome come come party』のSteamストアページを公開。2023年9月7日の発売を予定しています。

『HoneyCome come come party』はユーザーが好みの容姿と性格を組み合わせ、どんな理想のパートナーも自由に生み出し、至福のひと時を楽しむ成人向け3D美少女ゲームであり、同社のデビュー作『ハニカム』のSteam版となります。

元イリュージョンの開発アカウントが設立時の告知に用いられていたこともあり、2023年8月18日に活動終了を発表した美少女ゲームメーカー「ILLUSION(イリュージョン)」の“後継者”とも見られることのある同メーカーですが、既報の通りイリュージョンは直接の後継会社の存在を否定しています。


そもそもなぜ同社の開発チームのアカウントとして運用されていたTwitter(現X)のアカウントをそのままILLGAMESとして継続使用しているのか?など、謎は残されたままです。

いずれにしても『ハニカム』はDL専売であることが明かされており、Steamでも購入できるということで嬉しい方も居るのではないでしょうか。一方で「come come party」と、今まで存在しなかったサブタイトルが付けられていることもあり、一部仕様変更等の可能性があるのには注意しましょう。

『ハニカム』は国内各販売サイトにて2023年9月1日発売予定。『HoneyCome come come party』は6日遅れ、Steamで2023年9月7日に、日本語対応で発売予定です。

《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-08-27 4:12:13
    除外してるのにマカフィに実行ファイル消されるかもしれない恐怖。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-26 17:31:26
    ゲームパス入りはまだですか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-25 10:15:23
    みんなえっちだなあ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-25 0:21:48
    別のゲームだけど、藻消しMODがトロイやらマルウェアやらまみれだった件・・・
    たまたまダウンロードしたパソにGDATAが入っていたんで助かったけど、そうでなかったら危なかった
    皆も気を付けてね!
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-24 22:49:18
    ライターがいつもの人じゃない!?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-24 21:50:05
    「」たちも期待の一作やな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-24 19:30:14
    ワイはスタフィーで忙しいんや…忙しいんや…いそが…
    33 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-08-24 18:05:47
    アクションシーンの画面を見ない事には判断しづらいですなぁ
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-24 12:16:16
    そもそも海外向けにsteamでうってるだけだろうから日本人は大人しくFかDで買えということだよ。
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  2. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

    最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

  3. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  4. 恐竜を仲間にできる牧場スローライフシム『Paleo Pines』無料DLCのKickstarter目標額を達成!ファンからの要望が多かったコンテンツ実装を目指す

  5. 1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売

  6. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  7. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  8. お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

  9. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  10. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム