90年代リスペクトの美麗ピクセルアートRPG『Sea of Stars』PC/コンソール向けに配信開始―『クロノトリガー』光田康典氏も作曲に参加【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

90年代リスペクトの美麗ピクセルアートRPG『Sea of Stars』PC/コンソール向けに配信開始―『クロノトリガー』光田康典氏も作曲に参加【UPDATE】

同社の『The Messenger』と世界観が共通しており、世界の前日譚も描かれるようです。

PC Windows

Sabotage Studioは、PC/PS5/PS4/ニンテンドースイッチ向け新作RPG『Sea of Stars』の配信を開始しました。

『クロノトリガー』『スーパーマリオRPG』などから影響を受けた作品

本作は、同社の高評価アクション『The Messenger』ユニバースでの前日譚が描かれるRPG。邪悪な錬金術師「フレッシュマンサー」の野望を止めるべく、その邪悪な力に立ち向かう太陽と月の力を持つ2人の子どもたちの冒険の物語を描く作品です。本作は『クロノトリガー』『スーパーマリオRPG』『ガイア幻想紀』といった作品から影響を受けています

美麗なピクセルアートで描かれた世界をシームレスに移動できるアクションや、戦略性の高いターンベース制の戦闘システム、釣りや料理といったアクティビティも満載。個性豊かなキャラクターたちが織りなすストーリーでは、冒険や友情といった普遍的なテーマが描かれるとともに、驚くべき展開も待ち受けているようです。

光田康典氏が作曲に参加!

本作は2020年3月にKickstarterキャンペーンを開始してわずか7時間で目標額を達成。最終的には目標額の10倍以上の支援を受け、多くのストレッチゴールを達成しています。また、Kickstarterキャンペーン期間中に『クロノトリガー』などで知られる光田康典氏が作曲に参加することが発表されて大きな話題になっていました。

なお、Game*Sparkの恒例企画「海外レビューハイスコア」でも『Sea of Stars』が紹介されています。Metacriticでの平均スコアで非常に高い評価を受けており、なかには「オススメすることしかできない」「インディーゲームの新たな宝石」などのコメントも付けられているようです。



『Sea of Stars』は、PC(Steam/Microsoftストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One(Game Pass対応)に配信中。ニンテンドースイッチ版は8月30日配信予定です。また、PS Plusの「ゲームカタログ」にも含まれています。

UPDATE(2023/08/29 21:20):発売日情報を更新しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

        『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

      2. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

        『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

      3. 大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

        大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

      4. ついに自分だけのカスタム宇宙船が製作可能に!『No Man's Sky』最新アップデート「Voyagers」配信―パフォーマンス最適化やUI改善なども

      5. 『スパロボY』発売!カスタムサウンドトラックの準備は大丈夫?使用法を再確認

      6. 『天誅』シリーズの影響を受けた忍者ステルスアクション『Kizoku no Kage』Steamストアページが公開

      7. マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

      8. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』ベンチマーク結果公開―FHD 60FPS張り付きはRTX 5070 Ti以上と重め

      9. かわいい使い魔たちを働かせるローグライト工場ビルダー『Lazy Witch's Factory』Steamページ公開!怠け者の魔女が借金返済目指して工場設計

      10. 10年以上かけて開発したスタイリッシュアクションRPG『Lost Soul Aside』フラゲユーザーにネタバレをしないよう呼び掛ける―8月29日発売予定

      アクセスランキングをもっと見る

      page top