新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

カード×FPSのユニークFPSが格安に!ふにゃふにゃ乱闘ゲーもついにリリース。

ニュース ゲーム業界
新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

本記事では、毎週更新されるSteamの売上ランキングのTOP10を見ながら、注目作をまとめ、そしてランク外などのピックアップタイトルとあわせご紹介していきます。今回は『Lies of P』や『PAYDAY 3』といった新作が注目を集めています。

グローバル売上ランキングTOP10

  1. 『Counter-Strike: Global Offensive』

  2. Steam Deck

  3. 『PAYDAY 3』

  4. 『Lies of P』

  5. 『Baldur's Gate 3』

  6. 『Starfield』

  7. 『Apex Legends』

  8. 『PUBG: BATTLEGROUNDS』

  9. 『Party Animals』

  10. 『サイバーパンク2077』

PAYDAY 3』は、銀行強盗を主体としたマルチプレイ協力FPSシリーズの10年ぶり最新作です。ステルス・ラウドのどちらのアプローチも許容する仕組みや力を合わせてお金を運搬する共同作業などといった点は同じですが、メディア向け先行プレイなどではグラフィックやゲーム部分がより現代的に進化していると伝えられています。

上位版であるSILVER EDITION以上を購入したユーザーにはすでに先行アクセスが解禁されており、すでに“給料日”を迎えた人もいる様子。正式発売は9月22日からで、Xbox/PC Game Passにも対応するため、銀行強盗に手を染めてみてはいかがでしょうか。

Lies of P』は、韓国のNEOWIZが贈る新作ソウルライクアクションです。童話「ピノッキオの冒険」をベースに、同作のダークな点に着目したダークゴシックな世界観が特徴的な作品です。


豊富なアップグレードや武器の刃と柄を組み替えて性質の異なる武器をつくれる独自システムを搭載しており、それらを駆使すれば強敵とも渡り合えるようになっています。先行プレイ記事では「ソウルライクが苦手でもプレイしてみてほしい」と述べています。

注目タイトルをチェック!

Party Animals』は、超キュートな見た目のアニマルたちを操作して場外に落とし合う対戦乱闘アクションゲームです。アニマルたちは『Human Fall Flat』や『Gang Beasts』といった作品のようにふにゃふにゃ挙動。このふにゃふにゃさが思わぬ試合展開を呼び起こします。

物理演算によるおかしな展開が話題を集め、2020年に配信されたSteamデモ版は6万人以上のプレイヤーを集める盛況に。なかなか発売時期が決まらない状態が続いていましたが、ついに9月20日に発売を迎える形です。

Friends vs Friends』は、銃撃戦とデッキ構築を組み合わせたアリーナFPSです。プレイヤーは1対1もしくは2対2の小規模な試合で、頭を巨大化したり罠を仕掛けたりと様々な効果のあるカードを駆使して戦います。

今年5月末の発売後はプレイヤー数に伸び悩んでいた本作ですが、先週末に実施されたフリーウィークエンドでプレイヤー数が急増。加えて50%オフ 600円の大胆セールも行っており、数千人の同時接続プレイヤーを集めています。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

    無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

  2. 原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

    原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

  3. 日本からも参加できる!いよいよ明日開催のTGA配信中に抽選で100名に「OLED版Steam Deck」が当たるキャンペーンも実施

    日本からも参加できる!いよいよ明日開催のTGA配信中に抽選で100名に「OLED版Steam Deck」が当たるキャンペーンも実施

  4. 怒れる中年サラリーマンが今、解き放たれる―無料ベルトスクロールACT『Rising Up』リリース

  5. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  6. 開発無期限停止…ローグライト宇宙船コロニーシム『Jumplight Odyssey』資金難により運営コスト維持が困難

  7. 遅延と音質はどう?SIE新作「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」で『Demon's Soul』をプレイして機能面もチェック【試用インプレッション】

  8. 『バルダーズ・ゲート3』の波に乗れるか!?『Payday』開発会社が送る『D&D』ベースのCO-OP作『Project Baxter(仮題)』発表

  9. ゾンビサバイバルMMO『The Day Before』商標問題でSteamストアページが閲覧不能に―問題解決のためリリース日が11月10日に延期

  10. スクエニへ脅迫メール送信の25歳介護福祉士逮捕―後に複数回謝罪メールも、脅迫や威力業務妨害が既に成立

アクセスランキングをもっと見る

page top