『POSTAL 4: No Regerts』Co-opモード近日実装―今度はみんなで乱射して所構わず放尿だ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『POSTAL 4: No Regerts』Co-opモード近日実装―今度はみんなで乱射して所構わず放尿だ!

あのお下品バイオレンスオープンワールド『POSTAL 4: No Regerts』にCo-opモードが近日実装されます。

PC Windows

Running With Scissorsは、現在配信中の『POSTAL 4: No Regerts』にCo-opモードを近日実装することを発表しました。

銃火器を乱射し所構わず放尿を繰り返す、そんな傍迷惑なトラブルメーカーが複数人集まって大暴れする様子が見ものです。

1人でも街を混沌の渦に、そんな主人公が4人集まったら…

『POSTAL 4: No Regerts』は数々の問題表現で有名となった『Postal』シリーズの最新作。主人公ポスタル・デュードと愛犬チャンプが新天地エデンシンで大混乱を巻き起こす本作は、相変わらず下品さとバイオレンスが盛り沢山な作品となっています。

おもむろに銃を取り出しては乱射して、所構わず放尿する。行く先々で大騒動を巻き起こす、そんなデュードですが今度は彼が複数人集まってのCo-opモードが実装されます。

今回公開されたアナウンス動画では、デュードが4人集まっての協力プレイの様子が確認できます。無難に前衛と後衛とに分かれての銃撃戦や4人仲良くカートでのドライブする様子は至って普通のCo-opモード、ですがトイレや気に入らない相手への一斉放尿などはやはり『Postal』シリーズらしさ全開となっています。


発売当初はバグや処理落ち、クラッシュが頻発するなどお世辞にもオススメとは言いにくかった本作も、アップデートを重ねることで着実に解消している本作。本メディアのライターをして「ゲームとしては面白さより退屈さが勝つ」との評価せしめた本作がどう変わるか、ぜひ注目したいところです。

『POSTAL 4: No Regerts』はPC(Steam,GOG.com)/海外PS5/PS4にて配信中です。


【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥37,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-10-03 5:29:42
    しょんべんかけあいっこできるじゃん!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-03 2:53:45
    嘆願書にサインしてくれないか
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  4. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  6. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

  7. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  10. 『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム