万里の長城を建設する中国生活シム『Chinese Frontiers』新トレイラー!プレイテスト参加者受付中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

万里の長城を建設する中国生活シム『Chinese Frontiers』新トレイラー!プレイテスト参加者受付中

プレイテストではプロローグ版とは異なるマップが登場するとのこと。

PC Windows

PlayWayは、SolidGamesが手掛ける中国生活シム『Chinese Frontiers』のプレイテストセッショントレイラーを公開しました。

中国の集落で暮らしながら万里の長城建設にも参加する生活シム

本作は、万里の長城を建設していたころの中国の集落で暮らす生活シミュレーションゲーム。狩りをしたり生活を改善する道具を製作したりして日々の暮らしを営みつつ、万里の長城建設という歴史上稀にみる一大プロジェクトにも身を投じます。

新しいマップでのプレイテスト開催へ

今回募集が行われているプレイテストでは、配信中の『Chinese Frontiers: Prologue』とは別のマップでのテストに参加できるとのこと。Steamストアページからプレイテストへの参加リクエストを送信することができます。

『Chinese Frontiers』はSteamにて2024年第2四半期にリリース予定。ストアページの記述によると日本語インターフェイス/字幕に対応しています。



《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-10-11 14:16:57
    最後は人柱になるんかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-11 2:37:55
    トラ一撃で屠ってて強すぎる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-11 2:36:24
    ク~~ル
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

    『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

  2. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  3. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

    『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

  4. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  5. 8月28日発売『スパロボY』オリジナルメカ「ダイナゼノンリライブ」発表!「SSSS.DYNAZENON」敵勢力の操るオリジナルロボ、もしかしてムジナ味方入りある?

  6. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

  7. 『LoL』に「WASD操作」実装へ、PBEから段階的に導入。「ダイナミック固定カメラ」やラストヒットの補助など、QoLアップデート予定公開

  8. 資源や労働力を管理しながら宇宙艦隊指揮を全うするSFRTS『ERA ONE』Steamで早期アクセス開始

  9. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  10. オープンワールドサンドボックス『ウォブリーライフ』宇宙コンテンツを追加し2025年9月正式化決定

アクセスランキングをもっと見る

page top