"インストール税”に加担してめざせ億万長者!Unity歴15年のベテランが制作したクリッカーゲー『Install Fee Tycoon』リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

"インストール税”に加担してめざせ億万長者!Unity歴15年のベテランが制作したクリッカーゲー『Install Fee Tycoon』リリース

Godotエンジンを学習するためのプロジェクトでもあり、海賊版を配布して実際にUnity税が施行されればどうなっていたかの検証も行うとしています。

PC Windows

Unity開発者John Warner氏とTrevor Da Silva氏は、“インストール税”をテーマにしたクリッカーゲーム『Install Fee Tycoon』をWindowsPC(Steam)向けにリリースしました。

ダークウェブやハッキングも含めたありとあらゆる手段で悪徳メーカーのインストール数嵩増しに加担せよ


本作は、ゲームエンジン「Chaos3D」を開発する悪徳メーカーの“インストール税”徴収に加担する海賊版インストーラーとして、同じゲームをひたすら再インストールしお金持ちを目指すクリッカーゲームです。1インストール20セントの税の内、1セントを分け前として得られる取引を悪徳メーカーから持ち掛けられたプレイヤーは、ダークウェブやハッキングも含めたありとあらゆる手段でインストール数を嵩増しします。


当然本作は先日業界を大きく揺るがした「Unity Runtime Fee」に対する風刺作品で、作者の二人はUnity歴15年のベテラン開発者だとのこと。本作はGodotエンジンを学習するためのプロジェクトでもあるそうです。また、海賊版も配布してそのインストール数を追跡し、匿名で公開した上で実際にUnity税が施行されればどうなっていたかの検証も行うとしています。

億万長者となるついでにビデオゲーム業界を破壊しよう!

億万長者となるついでにビデオゲーム業界を破壊する『Install Fee Tycoon』はWindowsPC(Steam)向けに通常価格120円で発売中です。リリース記念で10月18日まで40%オフのセールも行われています。 

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-10-13 20:19:47
    時事ネタゲーム早くてすごいな、と感心する。
    数年前の某大統領のときもすごかったね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-11 3:14:03
    最高に皮肉が効いてて好き
    32 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

    『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  6. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  7. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  8. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  10. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム