古典オープンワールドRPGシューター、Steamに登場『Boiling Point: Road to Hell』2023年11月14日リリース!元フランス外人部隊員が架空南米で娘を捜す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

古典オープンワールドRPGシューター、Steamに登場『Boiling Point: Road to Hell』2023年11月14日リリース!元フランス外人部隊員が架空南米で娘を捜す

娘を捜す一方、危険なジャングルをサバイバルしたり、政府やゲリラ、マフィア、CIAと派閥争いしたりします。

PC Windows

Zigguratは、Deep Shadowsが開発するオープンワールドRPGシューター『Boiling Point: Road to Hell』のSteam版を2023年11月14日にリリースすると発表しました。

古典オープンワールドRPGシューター、Steamに登場

本作は、2005年にアタリから発売された同名作品のSteam版で、オープンワールドRPGシュータージャンルの先駆けといえる作品です。主人公はフランス外人部隊の退役軍人ソール・マイヤーズ。架空の南米国レアリアで娘が誘拐されたマイヤーズは救出するためレアリアに潜入することになります。

レアリアでは危険なジャングルをサバイバルし、レアリア政府やゲリラ、マフィア、先住民族、盗賊グループ、CIAといった派閥と同盟を組んだり、敵対したりして娘を捜索していきます。Steamストアページによると本作の特徴は以下の通りです。

  • 広大な世界で自分の運命を切り開こう

  • 240平方マイル(450 km^2)を超えるマップ - あらゆる決断と行動が影響する

  • トラックや戦車を運転、ヘリコプター、飛行機、ボートを操縦しよう

  • アップグレード可能な火器を選択

  • 警察やゲリラ、南米マフィア、CIAなどと同盟を組んだり、敵対したりしよう

2023年11月14日にリリース予定

Steam版『Boiling Point: Road to Hell』は2023年11月14日にリリース予定です。

《DH》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-10-30 15:05:58
    主人公役は映画「ハムナプトラ」でイムホテップ役を演じたアーノルド・ヴォスルーさんなんだよな確か
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-30 14:29:33
    ハードコアすぎて積みゲーになった記憶が……。
    今になって思えばオフラインタルコフみたいなゲームだった気がする。
    鮮明に憶えているのはテーマソング。抜群に良かった。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-30 9:40:14
    STALKER, FAR CRY2味を感じた
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-30 7:41:28
    へー!初代FARCRYみたいな感じやねー。日本語はないんやろなぁ
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-10-30 7:00:08
    会社違うが初代マーセナリーズのリマスター版とかもSteamで出ないかな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-30 6:53:32
    早すぎたSTALKERだったな
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

    『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

  2. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

    「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  3. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

    『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  4. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」PC/PS5/Xbox Series X|Sで配信―Mac版も登場

  5. 『スパロボ』風東方二次創作SRPG『幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -』ついにSteamに登場!英語にも対応

  6. 限界突破後の明智光秀がリスキーに一変している理由とは…『無双アビス』第4弾アプデさらなる開発裏話

  7. 第二次世界大戦RTSシリーズ最新作『サドン ストライク 5』国内向けにも発表! 2026年発売予定

  8. 新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

  9. 10人以上の協力対応自然環境お掃除シム『Clean Up Earth』PC版が2026年Q1発売決定―追加機能やCS版開発資金調達キックスターター2025年内開始予定

  10. 最大6人協力PvEシューター『Killing Floor 3』ローンチトレイラー公開―2025年7月24日発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム