ファンの団結力を甘く見た『Cult of the Lamb』次期大型アプデでたぶん「性要素」実装へ…僅か2時間で条件達成 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ファンの団結力を甘く見た『Cult of the Lamb』次期大型アプデでたぶん「性要素」実装へ…僅か2時間で条件達成

Unity税発表時の騒動ではストアを削除するというギリギリのジョークを飛ばしていただけに、今回の発表も鵜呑みにするのは危険かもしれません…。

PC Windows

Massive Monsterはカルト教団運営アクション『Cult of the Lamb』に性の要素を追加すると発表しました。

当初は不安視する声に寄りそうも、ファンの団結力を甘く見て実装決定へ…


事の発端は先日大型アップデート情報の発表時に投稿された信者たちの画像。あまりにも開放的な姿で幸せそうな表情を浮かべるその様子にSteamフォーラムを始めとするSNS上で性要素の追加かとの意見が過熱しました。アップデートタイトルの「Sins of the Flesh(肉欲の罪)」も議論に拍車をかけたようです。

一方でフォーラムが盛り上がりる中「子供たちの前でプレイすることもあり、性要素が行き過ぎた物にならないか不安です。」との意見に対し、一時は開発者が「心配せずともコミュニティ内でのミームに過ぎず、コンテンツがガイドラインに準拠していることを確認しているためすでに子供の前でプレイしているというのなら今後もできないということは無いでしょう。」とあくまでファンの間での流行に過ぎないことを示していました。

しかしその後も鳴りやまない同要素を求める声に、本作のX公式アカウントは投稿時点で28万3千人であったフォロワーから年末までに30万人を超えるという高いハードルを用意。渋々顔の子羊の姿も添えられていましたが、開発側の予想をはるかに超えるファンの団結力でわずか2時間で条件が達成され、性要素の実装が決定してしまったようです。

1人のキリストより30万人のカルティスト…。過去にはギリギリのジョークもあった本作だけに鵜呑みは禁物。

30万人のカルティストの期待を背負い、2024年の早期に向けて開発が動き出しているという同要素。大型アップデート「Sins of the Flesh」も2024年初めのリリースが予定されているためおそらく同時に発表予定とみられます。一方でUnity税発表時の騒動ではストアを削除するというギリギリのジョークを飛ばしていただけに、今回の発表も鵜呑みにするのは危険かもしれません…。



PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-12-04 13:27:53
    性要素と聞いてレーティングが変わるレベルの物だと思って期待してる奴もいそう 仮にレーティングが変わるレベルなら
    それはそれで炎上しそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-01 13:49:37
    アレ系要素出るとしても結婚した信者と一緒のベットで寝るとバフが掛かるよ〜ってくらいのもんでしょ流石に
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-29 16:04:02
    教祖様が言う事は絶対なんです
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-29 15:46:15
    Rule34で子羊くんのケツを拝むだけじゃ不満なのか?欲求不満なのか??
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-29 13:55:37
    殴りたいこの笑顔
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-29 13:40:32
    今のところ信者と結婚はできるけど出産はできないからね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-29 10:51:09
    人類はSU☆KE☆BEで団結できる
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-29 10:48:58
    向こうの俺らも大概だなw
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-29 9:12:21
    このゲームのファンだけど、公式のノリ好きよ。もちろんフォロー済みです
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. あと2日で販売停止の“非常に好評”パルクールACT『Supermoves パルクールの世界』が92円で購入できるセール中―販売停止後もオフラインプレイは可能

    あと2日で販売停止の“非常に好評”パルクールACT『Supermoves パルクールの世界』が92円で購入できるセール中―販売停止後もオフラインプレイは可能

  2. 『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

    『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

  3. 『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

    『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

  4. 『ギルティギア ストライヴ』「サイバーパンク エッジランナーズ」から参戦の「ルーシー」立ち絵公開!7月5日朝には開発者セッションも

  5. 『ファンタジーライフi』「ローグライクオープンワールド」コンテンツを無料DLCとして制作中!100万本突破記念の特別なマウントなども配布

  6. 『RimWorld』新DLC「Odyssey」7月11日発売決定!空飛ぶ基地「グラヴシップ」で大気圏外の冒険へ

  7. 『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

  8. Steam版『モンハンワイルズ』DLSS4・FSR4に対応!使用VRAM量調整や「予測VRAM値」が実態より少なく計算される不具合も修正

  9. Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

  10. 『デイヴ・ザ・ダイバー』2周年を祝う映像で「ゴジラ」DLC再配信やスイッチ2向けアップグレード予定など発表―DLC「In the Jungle」は2026年初頭へ「少し延期」

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム