Embracer Groupが『Insurgency』シリーズ開発スタジオの組織再編と人員削減を発表―『Insurgency: Sandstorm』と未発表IPの開発は継続 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Embracer Groupが『Insurgency』シリーズ開発スタジオの組織再編と人員削減を発表―『Insurgency: Sandstorm』と未発表IPの開発は継続

Embracer Groupは2023年6月にリストラプログラムを発表しています。

ニュース ゲーム業界

Embracer Groupと子会社のSabre Interactiveは、『Day of Infamy』『Insurgency』シリーズなどで知られる開発スタジオNew World Interactiveの人員削減が行われたことを発表しました。

『Insurgency: Sandstorm』と未発表IPの開発は継続

海外メディアInsider GamingがSabre Interactiveに行ったインタビューによると、New World Interactiveの組織再編に関連して人員削減が行われたとのこと。同社では可能な限りスタッフを引き続き採用する努力をするようですが、退職することになるスタッフへの退職金も用意しているとしています。

また、同スタジオが配信中のミリタリーFPS『Insurgency: Sandstorm』と現在取り組んでいる未発表IPタイトルに関しては、今後も開発を続けていくことをアナウンスしています。

Embracer Groupは2023年6月にリストラプログラムを発表

2023年6月にEmbracer Groupは、自社グループのコスト削減や経営効率化を目的とした「リストラプログラム」を発表しています。このプログラムでは、スタジオ閉鎖や人員削減、未発表プロジェクトの中止および停止、サードパーティーのパブリッシング事業縮小など、多くの計画を2024年3月までに実施することが計画されています。

また、2023年8月にはサウジアラビアのSavvy Games Groupとの契約が破綻したことが報じられています。Embracer Groupでは、子会社のZen StudiosDigicでレイオフを実施したことや、2023年9月に『セインツロウ』開発スタジオVolitionの閉鎖、さらに『ボーダーランズ』で知られるGearbox Entertainmentの売却を検討していることも複数のメディアで報じられています。





《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2023-12-06 0:58:52
      大丈夫か・・?買収したデウスエクスとトゥームレイダーの続編待ってるからな。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-12-06 0:58:39
      大人数coopシューターってかなり貴重だから開発には頑張って欲しいね
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-12-05 13:22:30
      この調子だとEmbracerの大規模リストラは来年も続きそうな余寒
      3 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

      FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

    2. 『侍道』アクワイアとアラブのRed Dunes Gamesが共同開発契約を締結。既に3つのプロジェクトをPC/コンソール向けに進行中

      『侍道』アクワイアとアラブのRed Dunes Gamesが共同開発契約を締結。既に3つのプロジェクトをPC/コンソール向けに進行中

    3. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

      「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    4. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    5. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    6. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    7. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

    8. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    9. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    10. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム