ポテトが飛び交うカオスなプッシャー新作『フライドポテトプッシャーフレンズ』クラファンでの先行販売スタート―2024年1月12日発売予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ポテトが飛び交うカオスなプッシャー新作『フライドポテトプッシャーフレンズ』クラファンでの先行販売スタート―2024年1月12日発売予定

『古銭プッシャーフレンズ』などで知られるSTP WORKSの新作です。

PC Windows

STP WORKSは、ファストフードバトル『フライドポテトプッシャーフレンズ』のCAMPFIREを開始しました。

フライドポテト飛び交う店内でハンバーガーセットを完成させよう

本作は、『古銭プッシャーフレンズ』などで知られるSTP WORKSが手掛けるファストフードバトルゲーム。フライドポテトが飛び交うファストフード店でハンバーガーセットを完成させていきランキング上位を目指します。バンズやレタス、パティといったハンバーガーの具材はベルトコンベアで運ばれてくるので、タイミングよくフライドポテトを当てて落とすことが重要です。

また、ハンバーガーセットにはポテトやコーラも必要。セットを完成させるとアルバイト代を受け取ることができ、永続のアップグレードを購入できます。さらに、アルバイト中には訓練用のロボットが襲撃してくることも。フライドポテトをぶつけて倒すことに成功するとそのゲーム中だけ効果が持続するパワーアップを獲得できます。

CAMPFIREには、Steam版ダウンロードコードやPC壁紙などが付属するゲームプランコースや、フライドポテトをリアルに再現したキーホルダー付きのグッズプラン、タイトル画面に広告を表示させられるポスタープランなどが存在。広告は購入者自身の活動に関するものに加えて、条件を満たしていれば推しを宣伝する内容でも問題はないとしています。

Steam向けに2024年1月12日発売予定

『フライドポテトプッシャーフレンズ』の発売日は2024年1月12日で、Steam向けに470円で発売予定。CAMPFIREの期間は2023年12月26日から2024年1月7日までです。また、ニンテンドースイッチ向けの発売も予定されています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-12-27 20:55:32
    アルバイト中には訓練用のロボットが襲撃してくることも


    なんで?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-27 3:50:56
    プッシャーというとあの船橋非公認キャラを思い出す
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

    サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

  2. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  3. 中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

    中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

  4. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  5. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  6. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

  7. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

  8. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

  9. 魔法の国で使い魔集めて冒険するサバイバルADV『Witchspire』発表【gamescom FGS 2025】

  10. 環境はなんと12種類!1,200平方kmのマップで5,000人のプレイヤーがサバイバルする『CrisisX』新映像公開―期待が大きすぎて苦い思い出が過ぎるゲーマーも

アクセスランキングをもっと見る

page top