Steam版『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』リリース!―Toby Fox氏とコラボした楽曲や追加楽曲DLCも登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』リリース!―Toby Fox氏とコラボした楽曲や追加楽曲DLCも登場

東方Project初公認のスマホ向け音ゲーがパワーアップして復活!

PC Windows

Alliance Artsは、アンノウンXの開発したリズムゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』の配信を開始しました。

スマホ向け『東方』音ゲーアプリが蘇る!トータル160曲以上もプレイ可能に

本作は東方Project初公認スマートフォン向けリズムゲーム『東方ダンマクカグラ』のスタンドアローン版として、新しいストーリーで描き下ろされるリビルド作品。6レーンから流れてくるノーツをリズムに合わせて叩いていく「カグラステージ」と、弾幕シューティングとリズムゲームの要素が合わさった「ダンマクステージ」2つのモードが用意されています。

ゲーム本編では原曲を含む68曲がプレイ可能で、さらに102曲が4つのDLCに分けて段階的に配信されていき、トータルの曲数は160を超えることになります。

Toby Fox氏とZUN氏の最強タッグが実現した楽曲も無料で追加!

さらに本作のリリースにあわせて、『東方Project』の生みの親でもあるZUN氏と『UNDERTALE』を世に出したクリエイターのToby Fox氏がコラボレーションした楽曲「U.N. Owen Was Hero?」が無料のDLCにて配信されます。

両者の代表的な「U.N.オーエンは彼女なのか?」と「本物のヒーローとの戦い(Battle Against a True Hero)」をお互いにアレンジし、ミックスした楽曲となっています。


また、Steamストアページでは、本作で現在確認されている不具合と、今後追加・改善予定の項目についてのお知らせもあり、「ダンマクステージ」でキーバインド表示が正しく適用されない不具合などが確認されています。今後は小節線表示やノーツスキンの実装、楽曲の検索機能の充実などゲームプレイの改善も予定されています。

『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』はPC(Steam)向けに配信中です。楽曲追加DLCの第一弾およびToby Fox氏とコラボした「U.N. Owen Was Hero?」のDLCも配信されています。





《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-02-08 22:14:09
    もとはソシャゲで完全版として出てくれたから嬉しい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-08 11:04:29
    だいぶ見覚えのあるゲーム画面だけど。。。
    K◯NAMIがイチャモンつけそう
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

    『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  2. オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

    オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

  3. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  4. ラヴクラフト・サバイバルホラーFPS『Beneath』PC向けプレイテスト開始!PS5/Xbox Series X|S版の発売も決定

  5. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  6. 『無双アビス』超高難度隠しモードもプロデューサーならクリアできるのか?呂布で挑む約40分のプレイ動画

  7. 敵の力を吸収して反撃!最大4人協力ACT『GODBREAKERS』発表&体験版配信開始―日本語対応で2025年内発売予定

  8. カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

  9. 「デスノ」新作ゲーム『Death Note Killer Within』遊び方解説映像!─依然として国内展開は不明

  10. 『オブリビオン リマスター』Ver1.2でもパフォーマンス低下やクラッシュなどの課題は残っている―海外メディアが検証

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム