ニンテンドースイッチエミュ「Yuzu」開発者が任天堂の召喚状に応じる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ニンテンドースイッチエミュ「Yuzu」開発者が任天堂の召喚状に応じる

『ティアキン』違法DLを助長したとして訴えられているエミュレーター。

ニュース ゲーム業界

任天堂がニンテンドースイッチのエミュレーター「Yuzu」を提訴したことをお伝えしましたが、開発元であるTropic Hazeが召喚状に応じた模様です。海外メディア・Eurogamerが伝えています。

任天堂の召喚状に応じる

ニンテンドー・オブ・アメリカは2月28日、Windowsなどで使用できるニンテンドースイッチのエミュレーター「Yuzu」を提訴しました。訴状によれば、本ソフトウェアは技術的措置を違法に回避するものだと説明しており、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売1週間半前から本ソフト向けのファイルが違法に配布されていたことがあったことも挙げています。


この提訴にまつわる召喚状に対し、Tropic Hazeは弁護士に依頼した模様。2月27日の書類提出日から60日以内に申し立てに回答することを約束しました。

なおこの件に対しTropic Hazeは公にはコメントを発表しておらず、エミュレーターも記事執筆時点で依然として公式サイトからダウンロード可能となっています。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-03-15 1:35:17
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-04 10:19:07
    金払ってゲームを買っている以上、少しでも快適に遊びたいとは思うわ
    フレームレートはガタガタ、背景はボケボケ
    これさえ改善してくれればってゲームが多いんだわ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-04 7:25:53
    まずエミュ自体は現行法において違法とは言い難いという事実があることを念頭にして考えるが
    ソフトの違法流通者は膨大な数がおり訴訟やそれに必要な情報開示請求が難しく、反対にエミュ製作者は少数で訴訟や情報開示請求が容易な為、エミュ側に対して半ば脅しのように裁判を起こしているようにしか思えない。よっぽどの強い意志がない限り、大企業から訴訟を起こされればその勝敗に関わらずエミュの配信停止するだろうし、それを狙っているんだろうなと感じる。
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-03-04 5:19:35
    レトロはともかく現行機種はどう考えてもNG
    20 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-03-04 4:34:10
    理屈じゃなく、」気に入らないから叩くってやつ大すぎ
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-04 4:17:04
    この話題の前回記事のコメ欄見ればわかるけど
    違法利用者はほっとくとドンドンつけあがるから
    定期的に釘指すのは大事
    37 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-04 3:41:38
    生成AIと似た構図だな、技術は便利だが悪用の方が目立つ
    あっちは成り立ちも真っ黒だが
    42 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-04 3:31:23
    大手レビューでエミュ推奨されたり
    大手サイトの攻略情報を違法DL版で作られたりと
    ティアキンで大事になったから任天堂も本気なんかな
    潰すのは無理にしても釘は打っとかんとな
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-04 3:25:02
    厳しく法規制していいよ、何も困らない
    33 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

    『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

  2. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. Steam“PayPal決済一部利用停止”は成人向けゲーム規制が関係―「Steam上のコンテンツに関するもの」とValve声明

    Steam“PayPal決済一部利用停止”は成人向けゲーム規制が関係―「Steam上のコンテンツに関するもの」とValve声明

  4. 次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

  5. タイツに包まれたムチムチ美脚!『勝利の女神:NIKKE』より「紅蓮:ブラックシャドウ」が圧倒的クオリティでフィギュア化

  6. またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

  7. 【PC版無料配布開始】協力対応物理演算配達シム『Totally Reliable Delivery Service』&もの探し手描き絵ADV『Hidden Folks』セール実施中のEpic Gamesストアにて8月21日まで

  8. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  9. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  10. Steamにて「Ukrainian Games Festival 2025」開催―『S.T.A.L.K.E.R.』『Metro』シリーズからインディーゲームまでウクライナ発の多彩なゲームがセール中

アクセスランキングをもっと見る

page top