AAAタイトルは「不安定」…ライブサービス型タイトル開発が今後の戦略だ―ワーナーゲーム部門責任者、『ホグワーツ・レガシー』と『スーサイド・スクワッド』の明暗影響か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

AAAタイトルは「不安定」…ライブサービス型タイトル開発が今後の戦略だ―ワーナーゲーム部門責任者、『ホグワーツ・レガシー』と『スーサイド・スクワッド』の明暗影響か

2025年以降に向けた基盤を築いている段階であるとも述べました。

ニュース ゲーム業界

ワーナー・ブラザース・ディスカバリー・ゲーム部門の責任者Jean-Briac Perrette氏は米金融機関モルガン・スタンレーのイベントに登壇し、ワーナーゲーム部門の今後のゲーム戦略について語ったとGameSpotを始めとする海外メディアが報じています。

AAAタイトルは「不安定」。今後は主要IPをモバイルおよび無料プレイ分野に

同氏は直近の同社タイトルは家庭用AAAゲームに重点を置いていたと切り出し、2200万本を売り上げる大ヒット作『ホグワーツ・レガシー』の成功を称えながらも「この手の成功は決して保証されてはいない」と表明。そして、『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』の不振に触れながら、AAAタイトルが「不安定な」市場だったと語りました。

そのため、今後の計画では主要なIPをモバイルおよび無料プレイ分野に持ち込んで安定性の向上を目指すこと、そして好評のライブサービスゲームへの投資を継続することだと述べ、同社が今年いくつかの新しいモバイル基本プレイ無料ゲームをリリースすることをほのめかしました。Perrette氏は「一度きりのコンソールゲームよりも、『ホグワーツ・レガシー』とハリー・ポッターシリーズのように、人々がその世界で生活し、働き、創造し、継続的に遊ぶことができるライブサービスのようなゲームを開発するためにどうするかです。」とも述べています。

ゲーム部門に戦略的投資あり。人気IPと開発スタジオ持つ独自性で成功を目指す

また、同氏は続けてWBDが『モータルコンバット』「ゲーム・オブ・スローンズ」「ハリー・ポッター」「DC」等の人気ブランドと、11の異なる社内ゲーム開発スタジオを持つ独自的な立場にあり、ゲーム部門の将来的な成功を見据えた「戦略的投資計画」があることを示しています。計画通りにいけばゲーム部門が今後数年間で同社に「意味のある成長」をもたらすとしながら、ゲーム制作には時間がかかる都合上、2025年、2026年、2027年に向けた基盤を築いている段階であるとも述べました。

最後にペレット氏は同社ゲーム部門が独自のIPとスタジオを所有する立場として、他の企業にない成功を納められると信じていると述べ、将来的に仮想現実や「仮想世界」がそのスケールを増し、投資が増えるだろうと業界の先行きを予想しています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-03-07 6:51:54
    シングルで評価高いスタジオに変なことさせて不安定にした人がこれ言うの笑っちゃうんですよね
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-07 2:48:02
    AAAでも国内外じゃ人員数と経費が全然違う
    欧米だと400人態勢で製作費200億以上の作品とかあるし、日本だとそこまでの規模のはないよ
    ピンからキリだよね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-06 14:20:02
    そもそもAAAタイトルと呼ばれてても未完成だったりバグだらけのまま発売したりしてるし…インディーの方が余程完成度高くてアプデも多かったりするんだよなぁ。AAAって自称するならhello
    games位続ける覚悟を持ってくれ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-06 14:04:57
    コロナ中は某ライブサービスにハマってたけど、出社が本格的に再開してからある時を境にプレイしなくなった。

    毎日セコセコ仕事してるのに、なんで余暇の時間で第二の仕事みたいなことしてるんだろうってアホらしくなった。

    その後遊んだアラン・ウェイク2とかサイパンで心が洗われたような気分になったよ。ゲームはやはりこうでなくちゃって。
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-06 13:23:46
    なんかどんどん据え置き機用のゲームがスマホゲーみたいになってきてて、ホント嫌な流れだな。
    アベンジャーズやらアンセムやらスーサイド・スクワッドにかけた資金で、それぞれきちんと起承転結で終わりのある良質なシングルプレイ大作を作ることだってできたろう。ケビンコンロイのアーカムユニバースのバットマンにふさわしい花道を描くこともできたはずだ。またあの素晴らしい格闘メカニックを発展させて、他のヒーローも登場させたりして、面白いストーリーも描いて…
    その代わりに長い年月と莫大な費用をかけて出てきたのがあのしょうもないライブサービスゲーム、それもストーリーもあんな笑えないジョークみたいなものというのがほんとに悲しい。
    40 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-03-06 13:08:54
    WBのゲームだとシャドウオブウォーを制作したチームが手がけるワンダーウーマンに期待してるんだけどマジで不安だなあ
    なんかパッタリ音沙汰無くなっちゃったし
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-06 12:26:21
    WBはゲーム部門身売りするって話があったくらいなのになぁ・・・
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

    『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  3. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

    「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  4. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  5. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  6. 『Dead Space』などで知られるクリエイター兼スタジオ創設者、AAAタイトル制作は「遠い存在になっている」―ゲーム開発から身を引きそうな心境を吐露

  7. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

  8. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  9. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  10. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム