CD PROJEKT『サイバーパンク』『ウィッチャー』IPのモバイルゲーム開発会社へのライセンシング検討中―「答えは実に簡単、YESだ」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CD PROJEKT『サイバーパンク』『ウィッチャー』IPのモバイルゲーム開発会社へのライセンシング検討中―「答えは実に簡単、YESだ」

CD PROJEKTはモバイルゲームへの進出を諦めてはいないようです。

アプリゲーム iOS
CD PROJEKT『サイバーパンク』『ウィッチャー』IPのモバイルゲーム開発会社へのライセンシング検討中―「答えは実に簡単、YESだ」
  • CD PROJEKT『サイバーパンク』『ウィッチャー』IPのモバイルゲーム開発会社へのライセンシング検討中―「答えは実に簡単、YESだ」
  • CD PROJEKT『サイバーパンク』『ウィッチャー』IPのモバイルゲーム開発会社へのライセンシング検討中―「答えは実に簡単、YESだ」

ウィッチャー』シリーズや『サイバーパンク』シリーズなどで知られるCD PROJEKTですが、『ウィッチャー』および『サイバーパンク』IPのモバイルゲーム開発会社へのライセンシングを検討中であることが判明しました。

CD Projektの2大柱がモバイルで!ただ手放しで喜ぶのは早計か?

今回の情報が確認されたのは、決算説明会後の質疑応答によるものです。

ある参加者が行った「モバイルゲーム作成のために、主力IPのサードパーティーへのライセンシングを検討したことはあるか?」と質問、加えてこのようなライセンシングがランセンス料によるワンオフ形式なのか利益分配方式なのかとも尋ねました(映像16分56秒あたり)。

これに対し共同CEOのMichał Nowakowski氏は「答えは実に簡単だ、そうYESだ。我々はそのような動きを検討している。」とし、「正直に言えば、我々は対話を通じてそのような機会を窺ってきた。現時点では何も言うことはないが、時がくればきっと実施する。」と回答。

「ワンオフ形式ないしそれ以外の潜在的パートナーシップといったビジネスモデルに関しては、この場で殊更にコメントすることもなければ、そもそもそのような段階にもない。」としています。

サイバーパンク2077』をテーマとするモバイルゲームはまだリリースされていませんが、『ウィッチャー』シリーズを題材とするものはいくつかリリースされています。


例えば2018年には作中のカードゲーム「グウェント」をテーマとする『GWENT: The Witcher Card Game』が、2021年にもモバイルAR RPG『ウィッチャー モンスタースレイヤー』がリリースされましたが、『ウィッチャー モンスタースレイヤー』は2023年6月に提供終了。『GWENT: The Witcher Card Game』も2023年10月に公式サポートが終了しています。

CD PROJEKTがモバイルゲームを目指す考えをなお有しているとはいえ、過去作がいずれも長続きしていない現状手放しで喜ぶのはまだ早いのかもしれません。しかしCD PROJEKTの2大IPがモバイル作品としてどのようなものとなるのか、気になるところではないでしょうか?


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

アプリゲーム アクセスランキング

  1. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

    『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  2. 濃厚なゴシックファンタジーを骨の髄まで楽しめそう! ヴァンパイアRPG『シルバー・アンド・ブラッド』CBTプレイレポ

    濃厚なゴシックファンタジーを骨の髄まで楽しめそう! ヴァンパイアRPG『シルバー・アンド・ブラッド』CBTプレイレポ

  3. 『ウィズダフネ』不具合も乗り越えハーフアニバーサリー!記念プレゼントや今後のアップデート予告など実施

    『ウィズダフネ』不具合も乗り越えハーフアニバーサリー!記念プレゼントや今後のアップデート予告など実施

  4. 『DaD』モバイル版『Dark and Darker Mobile』コンセプトが詰まったファーストトレイラー公開!2024年にグローバルリリース予定

  5. 『Identity V(第五人格)』と『Dead by Daylight』を徹底比較、2つの非対称対戦の違いは?

  6. モンスター育成3DアクションRPG『MONSTER UNIVERSE』スマホ向けに配信!コロプラ初の“落としきり型作品”

  7. 『DaD』モバイル版『ダークアンドダーカーモバイル』の日本公式アカウントが開設!

  8. サバイバルアクション『ARK Mobile』日本語版がついにサービス開始!あの世界が手元に

  9. 『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』スマホ版が3月27日リリース!Steamでもリリース予定の「まどマギ」を3Dで再現した新作RPG

アクセスランキングをもっと見る

page top