ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

なお、値段は約12万5千円となっています。

ゲーム機 ハードウェア
ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ
  • ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ
  • ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ
  • ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

ASUSは、携帯ゲーミングPC「ROG Ally」シリーズの最新モデル「ROG Ally X」を正式に発表し、海外では各通販サイトにて予約が開始されました。


海外では約12万5千円、7月22日発売!バッテリー容量2倍の新モデル正式発表

「ROG Ally」とは、ASUSが2023年にリリースした携帯ゲーミングPCです。OSにWindowsを採用し、「AMD Ryzen Z1 Extremeプロセッサー」を搭載した高性能な上位モデルと「AMD Ryzen Z1プロセッサー」を搭載した下位モデルが存在しますが、今回の「ROG Ally X」では上位モデルと同じプロセッサーを採用しつつ、様々な点で改善が行われています。

海外公式サイトのスペック詳細によると、従来のモデルにて40Whだったバッテリー容量は二倍の80Whになり、メインメモリは16GBから12GB×2の24GBに。ストレージも512GBから1TBに増加しています。また、排熱やジョイスティック耐久性の改善も告知されているものの、重さが608 gから678 gに増えているほか、幅28.0 x 奥行き11.1 x 高さ2.12~3.24 cmだったサイズが、28.0 x 11.1 x 2.47~3.69 cmと、若干大きくなっています。

なお、記事執筆時点で日本公式サイトに詳細はありませんが、海外公式・通販サイトで価格は25,999台湾ドル/799.99米ドル(約12万5,000円)とされており、従来モデルの発売前予約を行っていた海外家電量販店Best Buyでは本モデルのリリース日について「2024年7月22日」と掲載台湾ASUS公式の直販では7月22日以降順次発送と掲載)。従来モデルが海外で2023年6月13日に発売し、日本では同年6月14日に発売したことを考慮すると、今回のモデルも海外と殆ど変わらないタイミングでリリースされる可能性があります。

「ROG Ally X」は、海外にて7月22日リリース予定です。

《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 日本語対応MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』Meta Quest3/3S向けに発売―あなたの部屋の壁に活気ある街を拡げよう

    日本語対応MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』Meta Quest3/3S向けに発売―あなたの部屋の壁に活気ある街を拡げよう

  3. お値段約8万円……!ゲームボーイ互換機「Analogue Pocket」に限定アルミニウムエディションが登場

    お値段約8万円……!ゲームボーイ互換機「Analogue Pocket」に限定アルミニウムエディションが登場

  4. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. 分割も合体も自由自在!マルチなゲームパッド「Grifta」Kickstarterが進行中

  7. AMDのポータブルゲーミングPC向け新型APU「Ryzen Z2」発表!ただしZ2採用Steam Deckはなし―Valve社員がコメント

  8. MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』日本語対応でMeta Quest 3/3S向けに11月21日発売―自分の部屋に人々が生活する活気ある町を拡げよう

  9. 【CEDEC 2016】新たなトレンドはゲームにどのような変化をもたらすのか…シブサワ・コウが考えるゲームの未来

  10. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

アクセスランキングをもっと見る

page top