シリーズ最新作『Civilization 7』PC/コンソール向けに2025年発売決定!8月に最新情報のショーケースも【Summer Game Fest速報】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シリーズ最新作『Civilization 7』PC/コンソール向けに2025年発売決定!8月に最新情報のショーケースも【Summer Game Fest速報】

新情報が続々登場!「Summer Game Fest 2024」での最新発表内容をチェックしよう。

PC Windows

2024年6月8日午前6時より開催されたゲーム情報配信イベント「Summer Game Fest 2024」にて、2Kはターン制歴史ストラテジー最新作『Civilization 7』を発表しました。

シリーズ最新作ついに登場!

公開された映像では、さまざまな文化の歴史をたどるような映像とともに、ゲームタイトルと2025年リリースであることが発表されています。公式サイトでは、2024年8月にゲームプレイなどを含んだ情報を公開するショーケースが行われることもアナウンスされました。

『Civilization 7』はPC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに2025年リリース予定です。


Game*Sparkは「Summer Game Fest 2024」で発表された新情報を続々掲載予定です。

配信イベント「Summer Game Fest 2024」関連記事をチェック!
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-06-10 0:51:13
    指導者のグラフィックを6ではなく5のような感じに戻してほしい
    あと少数派のようだが、世界遺産建てた時のムービー要らねえ
    これも5の荘厳な感じの一枚絵が好きだったんだ
    ムービーが荘厳な感じであればムービーでいいんだが

    総じて6は、システム面より雰囲気が気に入らないんだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-09 12:28:53
    5,6はどうも馴染めなかったが、次はどうなるかね…
    期待して待つとしよう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-08 2:27:54
    いやSwitchは無茶でしょ
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-08 1:20:56
    ようやくか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-08 1:16:06
    5は結構やったのに6は5の半分以下の時間しかやってない。なぜやってないのか自分でも分かってない。7はとりあえず様子見かなぁ
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-07 23:10:25
    4の頃のAIに戻してくれないかなぁ
    5も6もAIが隙見せたら攻めてくるのばっかで不義理なハイエナスタイルプレイヤーとやってるみたいで面白くないんだよね
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-07 21:41:52
    どうせオンラインメインになってカジュアルと言う名の薄っぺらい仕様になって二時間位でクリアになる
    時流の流れとは言え悲しい
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  5. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  6. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  7. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  10. 友情が試される2人協力対応ボート漕ぎレース『パドルパドルパドる』日本語対応で発売

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム