F2Pシューター『Delta Force: Hawk Ops』最新ゲームプレイ!さらにリアルになった過去作リメイク映像も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

F2Pシューター『Delta Force: Hawk Ops』最新ゲームプレイ!さらにリアルになった過去作リメイク映像も

最新作だけでなく『Delta Force: Black Hawk Down』キャンペーンのリメイク映像も

PC Windows
F2Pシューター『Delta Force: Hawk Ops』最新ゲームプレイ!さらにリアルになった過去作リメイク映像も
  • F2Pシューター『Delta Force: Hawk Ops』最新ゲームプレイ!さらにリアルになった過去作リメイク映像も
  • F2Pシューター『Delta Force: Hawk Ops』最新ゲームプレイ!さらにリアルになった過去作リメイク映像も
  • F2Pシューター『Delta Force: Hawk Ops』最新ゲームプレイ!さらにリアルになった過去作リメイク映像も
  • F2Pシューター『Delta Force: Hawk Ops』最新ゲームプレイ!さらにリアルになった過去作リメイク映像も

2024年6月8日午前6時より開催されたゲーム情報配信イベント「Summer Game Fest 2024」にて、Team Jade開発のタクティカルF2Pシューター『Delta Force: Hawk Ops』の最新ゲームプレイ映像が公開されました。

今回の映像では、ゲームモードの一つHazard OperationにおけるLightning Strike作戦として2035年の観光センター内での戦闘を映すと共に、過去作『Delta Force: Black Hawk Down』のキャンペーンモードのリメイクとなる1993年のモガディシュを舞台としたゲームプレイを紹介しています。

本作は6月中にPC(Steam、Epic Games Store)においてグローバルなアルファプレイテストを予定しています。

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  3. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  5. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  6. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  7. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  8. 『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

  9. 世界の場所当てクイズ『GeoGuessr Steam Edition』早期アクセスの開始延期―現時点で5月初頭を想定

  10. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

アクセスランキングをもっと見る

page top