ついに正式版を迎える『7 Days to Die』1.0リリースノート公開!新たなキャラクリやセット装備、探索スポット、ランダム世界改善など超盛りだくさん | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ついに正式版を迎える『7 Days to Die』1.0リリースノート公開!新たなキャラクリやセット装備、探索スポット、ランダム世界改善など超盛りだくさん

日本時間6月25日2時にSteamでテスト版(V1.0 Experimental)が配信予定です。

PC Windows

The Fun Pimpsは、現在Steam早期アクセス中のオープンワールドゾンビサバイバル『7 Days to Die』について、日本時間6月25日2時から配信される正式版のテストアップデート「V1.0 Experimental」のリリースノートを公開しました。

新たなキャラクリや装備システム、チャレンジが登場!

正式版では、これまでと異なるまったく新しいキャラクタークリエイトが登場。人種や性別といった項目から目の色や髪型、ひげなどの選択肢が豊富に用意され、自由なキャラクター制作が可能になっています。プリセットも複数用意されているため、すぐにゲームを始めることもできます。

また、ゲーム内の装備品にセット効果が追加されます。ノート内の一例として「Lumberjack Armor」セットを装備している場合、木材収集時に2倍獲得できたり、スタミナ関係のボーナスなどが発生することが紹介されています。そのほか、アーマーModの調整や改良なども行われているようです。

さらに、ゲーム内での既存のチュートリアルおよびジャーナル機能を廃止し、初心者ガイドを含む新たなチャレンジシステムを導入。12のカテゴリーから120種類以上のチャレンジが用意され、簡単なものから長期チャレンジまでプレイしていくことで、さまざまなゲーム内メカニズムを学びながら報酬を獲得できます。

モデル刷新や新規スポット、ランダム世界の改良も!

アップデートではキャラクターや動物、ゾンビ、車両までモデル刷新を行い、より美しくなったグラフィックやアクションを実現。ゾンビは見た目の種類が増えることで、ラッシュ時のバリエーションでより没入感を高めているようです。動物のモデルは現在シカやオオカミなどの高精度モデルが完成済みで、今後のアップデートで随時切り替えていくとしています。

ゲーム開始時のランダムワールド生成にも大幅な改善が加えられています。ランダムマップの生成速度が向上したほか、新たなバリアントや計算式を導入することで、バイオームの配置や道路の設置がより自然で滑らかなマップが作られるようになったようです。

そのほか、ホテルや競技場、学校などの高難度スポットが複数追加。ゲームシステムやバランスの調整や最適化、より激しくなったゴアシステム、ゲームパッドサポートの改善など多くの変更が行われます。詳細は公式のリリースノートをご覧ください。個人的には設置したチェストをアップグレードできるようになるのが嬉しいですね!

『7 Days to Die』PC版は日本時間6月25日2時にテスト版「V1.0 Experimental」を配信。海外PS5/Xbox Series X|S向けには7月配信予定です。公式サイトでは正式リリース後のロードマップも公開中です。また、国内向けのPS5版も今後配信予定であることもアナウンスされています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

UPDATE(2024/06/22 0:10):アップデートに関する内容を一部更新しました。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-06-24 13:45:16
    想像以上にガッツリ変更してきたな
    先行プレイ期間一か月で大丈夫?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-22 0:31:59
    気が早いかもだけど次の作品がもう楽しみだわ
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-21 14:27:19
    Steam版ですが、現地時間6月24日に配信されるのは1,0のExperimental版で、正式なリリースは7月25日だと理解してるのですが合ってますでしょうか
    19 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

    『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  3. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

    悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

  4. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  5. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

  6. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  7. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

  8. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

  9. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

  10. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

アクセスランキングをもっと見る

page top