人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】

ついに『7 Days to Die』V1.0テスト版が公開されました。参加手順をチェック。美麗になりすぎたキャラクターにも注目。

PC Windows

※UPDATE(2024/6/25 11:30):時差計算のミスで、すでに1.0テストが開始されていたため見出しなどを修正いたしました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

2024年6月25日、The Fun Pimpsは人気サバイバルホラーゲーム『7 Days to Die』のPC(Steam)版において、「V1.0 Experimental(テスト版)」を開始しました。

自動アップデートではなく手動でのベータ版参加登録が必要。しかし手順は簡単

「V1.0 Experimental」へは自動アップデートされるわけではなく、ユーザーの手によるベータ版登録が必要です。但し登録自体は簡単で、以下の手順を行うことで「V1.0 Experimental」への参加が可能です。

  1. Steam上から『7 Days to Die』のゲームを右クリックする。

  2. 「プロパティ」をクリックする。

  3. 画像は説明用で、『7 Days to Die』のプロパティ画面とは異なります

    プロパティ画面の左タブの「ベータ」をクリックする。

  4. 「ベータへの参加」のドロップダウンメニューをクリックし、「latest_experimental」を選択する。

  5. プロパティ画面を閉じ、ゲームがダウンロード・更新されるのを待つ。

この手順で「V1.0 Experimental」に参加できます。このバージョンにおいての変更点は弊誌の過去記事、あるいは公式のリリースノートを参照してください。

昔からは想像もつかないほどキャラクターも美麗に


『7 Days to Die』のPC(Steam)版は、2,480円で配信中です。1.0正式版は7月25日予定です。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ねこたん 2024-07-18 11:16:00
    ありがとうございました!
    どうしたらよいかわからなかったので助かりました!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-25 11:09:55
    1.0正式版は7月25日予定です。
    これ6月じゃなくて?あってるの?
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-25 10:10:39
    なんだこのキャラクリは、7d2dのパクリゲーか?(すっとぼけ)
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-25 8:10:56
    やり方はいつものテスト版と同じですね
    となると、テスト版を入れる前に以前のデータはきっちり消しておかないと
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-25 3:17:14
    テスト版始まったけど、お値段昔のままだね
    これサマーセールで安く買えるラストチャンス来るかも
    未購入の人は要チェック
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-25 2:34:58
    夜中の2時じゃありませんでしたっけ?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-25 2:31:26
    朝5時くらいにはもう出てたよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-25 2:18:08
    14時前だけどもう出てるよ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  2. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  3. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  4. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  5. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  6. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  7. 4人Co-op一人称視点ハンティングACT『Hunters Inc』早期アクセス開始!怒れるオークたちが巨大モンスターと殴り合う

  8. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

  9. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

  10. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム