当時の面影を残しつつ…『KOF‘97』時代の「レオナ」が美少女フィギュア化!超必殺技「リボルスパーク」のビシッとした決めポーズを再現 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

当時の面影を残しつつ…『KOF‘97』時代の「レオナ」が美少女フィギュア化!超必殺技「リボルスパーク」のビシッとした決めポーズを再現

1/7スケールフィギュア「SNK美少女 レオナ・ハイデルン ―THE KING OF FIGHTERS ’97―」の予約受付がスタート!

ゲーム文化 ホビー・グッズ

コトブキヤは、1/7スケールフィギュア「SNK美少女 レオナ・ハイデルン ―THE KING OF FIGHTERS ’97―」の予約受付を開始しました。

◆『KOF‘97』時代の「レオナ」を美少女フィギュア化!

新旧問わず様々な映画、ゲーム、コミックのヒロインたちを、リードアーティストの山下しゅんや氏が独自の視点で「BISHOUJO(美少女)」にアレンジし描き起こす、コトブキヤのフィギュア「BISHOUJO」シリーズ。そこに「レオナ・ハイデルン」が登場です。

山下しゅんや氏による元イラスト

今回のレオナは、1997年発売の対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS ‘97』に登場した姿を美少女化したもの。特徴的な結び上げた青い髪と、袖と裾を捲り上げた独自の野戦服姿をセレクトし、超必殺技「リボルスパーク」の決めポージングで立体化しています。

台座は「USAステージ」を再現。紙吹雪舞うNYのロケーションがジオラマ風に造形されており、紙吹雪の量はお好みでカスタム可能です。調整用の紙吹雪シートが付属します。

購入特典で「了…解!」のヘッドパーツも付いてくる

「SNK美少女 レオナ・ハイデルン ―THE KING OF FIGHTERS ’97―」の価格は18,700円(税込)で、発売時期は2025年4月を予定。コトブキヤオンラインショップでの予約は2024年10月15日(火)まで行われ、以降は上限に達し次第受付終了となります。

さらに、コトブキヤ直営各店やコトブキヤオンラインショップでは購入特典として「表情替えパーツ&ヘッドパーツ」も付属します。特典付アイコンや限定特典の表記が商品ページから無くなると、配布終了となりますのでご注意ください。

©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.


THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH FINAL EDITION - PS4
¥2,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲーム文化 アクセスランキング

      1. 『スパロボY』で「シン・アスカ」が予想外の人物に弟子入り?クロスオーバーならではのコンビに納得するファンも

        『スパロボY』で「シン・アスカ」が予想外の人物に弟子入り?クロスオーバーならではのコンビに納得するファンも

      2. 7歳児の天才的な発想…!ツートンカラー「スイッチライト」が予想以上の出来栄えに

        7歳児の天才的な発想…!ツートンカラー「スイッチライト」が予想以上の出来栄えに

      3. 『エルデンリング』風にメール作業を撃破!Chrome向け効果音付き拡張機能公開

        『エルデンリング』風にメール作業を撃破!Chrome向け効果音付き拡張機能公開

      4. Modは「自分以外の第三者に迷惑をかけない」、「ゲーム本体やサービス、そのデザインに破壊的影響を与えない」ことが非常に大切―『FF14』吉田P「Mod文化とModツールの使用」について公式コメント

      5. 『リムワールド』の入植者たちとAIで会話できる!Mod「EchoColony」

      6. 魔法オタクでは傷すらつけられない!『スカイリム』魔法耐性を限界まで上げるムキムキプレイを楽しむゲーマー

      7. 魔法世界を舞台に飛空艇で浮遊島を探索するサバイバルクラフト『Guardians of the Wild Sky』ゲームプレイ紹介映像!

      8. 違反行為が複数発覚…「RTA in Japan Summer 2025」該当者に処分下る

      9. 『龍が如く』「RGG SUMMIT 2025」9月24日12時開催。「RGG DIRECT」で発表情報を深掘り

      10. オリジナル版『FF7』で「エアリス」の帰りを待つ息子のために学校の休みをとる父―世代を超えるトラウマに沸き立ち懐かしむゲーマーたち

      アクセスランキングをもっと見る

      page top