フルリメイクで描かれるアマゾネス、ホーリーオーダーらに注目!『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』キャラやゲームシステムの続報公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

フルリメイクで描かれるアマゾネス、ホーリーオーダーらに注目!『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』キャラやゲームシステムの続報公開

『ロマサガ2』のフルリメイク作品『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』にて、キャラクターやゲームシステムなどの最新情報が公開されました。

PC Windows

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Steam向けRPG『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』にて、キャラクターやゲームシステムなどの最新情報を公開しました。

◆『ロマサガ2』がフルリメイクで蘇る!

本作は、1993年に発売された『ロマンシング サガ2』のフルリメイク作品。プレイヤーは帝国の皇帝となり、領土を拡大させながら、七英雄との壮大な戦いに挑みます。

キャラクターや背景などを3Dグラフィック化し、イベントのフルボイスにも対応。現代RPGにふさわしいようシステムも根幹から再構築。戦闘のタイムラインバトル化をはじめ、閃きの可能性や弱点を可視化、都市開発のリニューアルなど様々なユーザビリティが向上しています。

◆キャラクター紹介

■アルタン(CV. 清水優譲):ノーマッド(男)

自然広がるステップで生活する遊牧民。腕力と器用さが高く、斧の扱いが得意。

■ファティマ(CV. 川井田夏海):ノーマッド(女)

自然広がるステップで生活する遊牧民。器用さと素早さが高く、中には術を扱う者もいる。

■ゲオルグ(CV. 小林親弘):ホーリーオーダー(男)

高い腕力を持つ聖騎士。近接戦闘と術を絡めた戦術を得意とする。

■ソフィア(CV. 石見舞菜香):ホーリーオーダー(女)

高い魔力を持つ聖騎士。武器よりも術を駆使した戦闘が得意。

■カール(CV. 前田雄):格闘家

南バレンヌの龍の穴を本拠とする格闘集団。鍛え上げられた肉体を誇り、体術を得意とする。総帥は代々、ザ・ドラゴンを名乗る。

■エンリケ(CV. 星野貴紀):武装商船団

海賊やモンスターに対抗するために武装した商船団。団員はヌオノやモーベルムのアジトに滞在している。

■エイリーク(CV. 玉井勇輝):サイゴ族

ナゼール地方で狩猟生活をしている遊牧民族。ムーという動物を飼育し、移住派と農耕派がいる。

■ケルート(CV. 越後屋コースケ):サラマンダー

コムルーン火山の麓に住むトカゲに似た種族。体表は熱に強い皮膚で覆われている。無骨に見えるが、詩を愛する風流の心を持つ。

■ジャンヌ(CV. 杏寺円花):アマゾネス

サラマットのジャングルに住む戦士。かつてはエイルネップで暮らしていたが、村の男たちが七英雄ロックブーケの誘惑の罠に陥ってしまったことで女だけの独自の共同体を結成する。

◆バトルシステム

■アビリティ

各クラスには特有の「アビリティ」があり、毎ターンHP回復、術ダメージアップ、ステータス上昇、アイテムドロップ率アップなど様々な恩恵をもたらします。

アビリティはバトル勝利回数を重ねることで習得でき、習得後さらに勝利回数を重ねるとアビリティは「極意化」され、他クラスでも装備可能に。戦術の幅が広がります。

■先制攻撃

フィールドの敵の背後から攻撃することで「先制攻撃」となり、敵全体に少量のダメージ、1ターン目の行動速度低下、味方の連携ゲージの少量上昇効果が発動。有利な状態で戦闘を開始できます。

一方で敵に背後から襲われた際には、陣形が乱され一定ターンの間逃亡が不可能に。ピンチに陥ってしまうため注意が必要です。

■連携回数

バトル中、敵の弱点となる武器や属性で攻撃すると「オーバードライブゲージ」がたまり、最大になると仲間同士の強力な「連携技」を使用できます。

連携技はゲームを進めていくことで、2連携から5連携まで最大連携回数が増加。また連携技で敵を倒してバトルが終了した場合、連携ボーナスとして貰える技術点が上昇します。

なお、オーバードライブゲージは次の戦闘にも引き継がれます。そして同じ戦闘中に連携技を発動した後、もう一度オーバードライブゲージをためて連携技を放つと連携回数が増加します。

■技・術

バトル中にBP(バトルポイント)を消費して、キャラクターが習得した技や術を発動できます。BPは宿屋、BP回復ポイント、アイテムで回復可能です。

◆ゲームシステム

■都市開発/鍛冶屋

鍛冶屋では素材とクラウン(お金)を消費して武器や盾、頭や足など各部位防具の装備開発・改造が可能。時間経過(バトル勝利回数を重ねる、ストーリー進行による年代経過)で完成品を受け取れます。そして装備改造では、手持ちの装備品を強化できます。

装備開発、装備改造に必要な素材は、フィールド上にあるキラキラや宝箱、敵のドロップで入手可能です。

■パーティー編成

各地方で起こる様々なフリーシナリオでは、新しいクラスが仲間になることも。仲間にしたキャラクターは町の酒場や宮殿酒場から自由に編成を入れ替えられます。

■ワールドマップ

ワールドマップ画面では、一度訪れたことのある各ロケーションへ移動が可能。アバロン宮殿など一部のロケーションでは、玉座や酒場などに直接移動することもできます。

◆フリーシナリオ紹介:竜の穴

龍の穴はニーベルを守護する格闘家が修行をする地で、格闘家 ザ・ドラゴンが頭領として治めている。ニーベルに住む人々からモンスター討伐を依頼された竜の穴の格闘家たち。しかし洞窟の途中にいるブヨブヨしたモンスターには格闘の技が一切通じず、最奥にいる討伐対象のモンスターまでたどり着くことができない。

プレイヤーはバレンヌ帝国皇帝として帝国の力を見せつけるのか、格闘家たちのメンツを守るため協力するのか、選択を迫られることになる。

自分たちのメンツのため、最奥の討伐対象のモンスターは譲るように言われるが…

最奥の討伐対象のモンスターを倒してしまうのか、格闘家たちに討伐を譲るのか、選択によりその後の関係性が大きく変化する。


『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』は、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Steam向けに2024年10月24日(木)発売予定(※Steam版は10月25日)。

価格は通常版が6,820円(税込)、各種特典をセットにした「コレクターズエディション」が22,000円(税込)です。詳細は公式サイトをご確認ください。

© SQUARE ENIX


《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-08-02 10:48:36
    龍の穴のイベントで敵対しても継承候補には出現してたような・・・
    1 Good
    返信
  • 砂くじら 2024-08-02 2:18:46
    え!知らなかったリメイクが出るなんて、現代風のRPGになってんのね。ちょっと気になるお年頃
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-02 0:32:02
    格闘家さん腕力も素早さも低くて実はあまり体術に向いてないバグ修正してくれないかなー
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-02 0:31:07
    女キャラのズボン系衣装の鼠蹊部のビタビタな張り付きからねちっこいこだわりを感じる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-01 19:58:00
    帝国猟兵(男)はポルナレフみたいな髪型だと思ってた。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-01 13:30:24
    退位があるとはいえ連続はできないから
    プレイスタイル次第ではルドン送りするプレイヤーが現れるに5000クラウン賭けるわ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-01 12:51:15
    ラピッドストリームとクイックタイムで泣くまで殴るのをやめないのがまたできるなんて夢みたい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-01 12:25:56
    聖剣伝説の新作と同じゲームエンジンっぽいね。これはこれでいい感じ。本当は絵画タッチな小林ワールドのロマサガ2やってみたかったけど開発費の関係もあるし欲は言わない。
    パフォーマンスも60fpsで安定してて充分綺麗だし楽しみにしてるよ!
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-01 11:22:11
    サムネ、一瞬格ゲーになったのかと思った
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  2. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

    『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  3. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

    『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  4. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  5. 『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

  6. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  7. 『THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake』2025年8月7日登場!ミュータントの群れを撃って撃って撃ちまくれ

  8. 『無双アビス』にリュウ・ハヤブサ、あやねなど『NINJA GAIDEN』シリーズキャラ登場の第4弾アプデ配信

  9. 無料マルチプレイ対応FPS『SCP: CB Multiplayer Reborn』「非常に好評」で早期アクセススタート!「SCP財団」の混沌ぶりを協力、対戦の双方で楽しめる

  10. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム