レトロアニメ風キャラと移ろいゆく季節を過ごす農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』Steamで早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

レトロアニメ風キャラと移ろいゆく季節を過ごす農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』Steamで早期アクセス開始

それぞれ異なる魅力を持つ12人の恋愛対象キャラと交流可能。 かわいい動物を育てたりお祭りに参加したりしつつ四季を村人たちと共に過ごしていきます。

PC Windows
レトロアニメ風キャラと移ろいゆく季節を過ごす農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』Steamで早期アクセス開始
  • レトロアニメ風キャラと移ろいゆく季節を過ごす農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』Steamで早期アクセス開始
  • レトロアニメ風キャラと移ろいゆく季節を過ごす農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』Steamで早期アクセス開始
  • レトロアニメ風キャラと移ろいゆく季節を過ごす農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』Steamで早期アクセス開始
  • レトロアニメ風キャラと移ろいゆく季節を過ごす農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』Steamで早期アクセス開始
  • レトロアニメ風キャラと移ろいゆく季節を過ごす農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』Steamで早期アクセス開始
  • レトロアニメ風キャラと移ろいゆく季節を過ごす農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』Steamで早期アクセス開始
  • レトロアニメ風キャラと移ろいゆく季節を過ごす農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』Steamで早期アクセス開始
  • レトロアニメ風キャラと移ろいゆく季節を過ごす農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』Steamで早期アクセス開始

NPC Studioは、農業シミュレーションRPG『Fields of Mistria』の早期アクセスをPC向けにSteamで開始しました。

5年の開発を経て遂に早期アクセス開始!様々な村人と交流し夢の農場を作り上げる

本作は、魔法を用いて農業や漁業、採掘などを通して村での暮らしを楽しむノスタルジックなシミュレーションRPGです。プレイヤーは森と海に挟まれたのどかな村で30人以上の村人と交流しながら農場を営み、 時には古代遺跡を探検しつつ冒険や農業に役立つ魔法を増やして夢の農場を作り上げます。

キャラクターは懐かしい雰囲気を醸し出すレトロアニメ風のデザインとなっており、それぞれ異なる魅力を持つ12人の恋愛対象キャラと交流可能。 かわいい動物を育てたり、お祭りに参加したりしつつ、流れゆく季節を村人たちと共に過ごしていきます。

早期アクセス開始時点では四季を通して35~40時間以上のプレイ時間を想定しており、キャラクターカスタマイズ機能や50種類以上の作物、600以上のアイテムなど様々なコンテンツを楽しめます。

ロードマップも公開されており、2024年第4四半期にNPCイベントや新しいモンスターなどを追加する大型アップデートを実施予定。その後も結婚、子供を含む要素やバイオームなどを実装予定である他、小規模なアップデートは随時実施する予定であるとのことです。早期アクセスの詳細は公式サイトで公開中です。

『Fields of Mistria』はPC向けにSteamにて1,600円で早期アクセス中。本記事執筆時点では日本語には対応していません。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  2. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

  6. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  7. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

  8. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top