協力プレイ対応ドワーフの自動生成ダンジョンADV『The Lord of the Rings: Return to Moria』Steam/Xbox版8月27日発売決定―クロスプレイ対応の最新アプデと同時に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

協力プレイ対応ドワーフの自動生成ダンジョンADV『The Lord of the Rings: Return to Moria』Steam/Xbox版8月27日発売決定―クロスプレイ対応の最新アプデと同時に

新発売を記念し19.99ドルでの期間限定のセールも開催予定。Epic Gamesストアと国内PS5版は現在配信中です。

PC Windows
協力プレイ対応ドワーフの自動生成ダンジョンADV『The Lord of the Rings: Return to Moria』Steam/Xbox版8月27日発売決定―クロスプレイ対応の最新アプデと同時に
  • 協力プレイ対応ドワーフの自動生成ダンジョンADV『The Lord of the Rings: Return to Moria』Steam/Xbox版8月27日発売決定―クロスプレイ対応の最新アプデと同時に
  • 協力プレイ対応ドワーフの自動生成ダンジョンADV『The Lord of the Rings: Return to Moria』Steam/Xbox版8月27日発売決定―クロスプレイ対応の最新アプデと同時に
  • 協力プレイ対応ドワーフの自動生成ダンジョンADV『The Lord of the Rings: Return to Moria』Steam/Xbox版8月27日発売決定―クロスプレイ対応の最新アプデと同時に
  • 協力プレイ対応ドワーフの自動生成ダンジョンADV『The Lord of the Rings: Return to Moria』Steam/Xbox版8月27日発売決定―クロスプレイ対応の最新アプデと同時に
  • 協力プレイ対応ドワーフの自動生成ダンジョンADV『The Lord of the Rings: Return to Moria』Steam/Xbox版8月27日発売決定―クロスプレイ対応の最新アプデと同時に
  • 協力プレイ対応ドワーフの自動生成ダンジョンADV『The Lord of the Rings: Return to Moria』Steam/Xbox版8月27日発売決定―クロスプレイ対応の最新アプデと同時に
  • 協力プレイ対応ドワーフの自動生成ダンジョンADV『The Lord of the Rings: Return to Moria』Steam/Xbox版8月27日発売決定―クロスプレイ対応の最新アプデと同時に
  • 協力プレイ対応ドワーフの自動生成ダンジョンADV『The Lord of the Rings: Return to Moria』Steam/Xbox版8月27日発売決定―クロスプレイ対応の最新アプデと同時に

パブリッシャーNorth Beach Gamesは、Free Range Games開発のアドベンチャー『The Lord of the Rings: Return to Moria』のSteamとXbox Series X|S版を2024年8月27日に発売すると発表し、告知トレイラーを公開しました。

ゲームの仕様や特徴

フレンドと遊べるドワーフサバクラ

本ゲームは、イギリスの作家J.R.R.トールキンによる著作「指輪物語」の中つ国における第四紀を舞台に、伝説の故郷モリアを取り戻すべく、自動生成の広大な鉱山をドワーフとして冒険するサバイバルクラフト作品。

シングルと、PCでは最大8人・PS/Xboxでは最大4人のオンライン協力マルチプレイに対応しています。

最新アプデと同時にSteam/Xboxで発売

この度、本作に予定されている最新の「The Golden Update」と共に、新たにSteamとXbox Series X|S版が発売されることが告知されました。また、アップデート内容として以下が明らかにされています。

  • サンドボックスモード正式化―最小限の手引きと最大範囲の自動生成でサバイバルゲームの熟練者向け

  • クロスプラットフォームプレイ導入―全機種で対応。PS5とXbox Series X|Sでは一部制限あり

  • 新たな武器と防具―サンドボックスモードでのみレシピが登場となるものの、完成品は装備していればキャンペーンモードに持ち込み可能

  • 新たな建築と装飾パーツ―照明や敷物、旗、家具、テーブル、椅子などその数100以上

  • 建築の操作性改良―建築パーツのスナップ改善等、従来より建築が楽に

  • シングルプレイ時の一時停止機能―エスケープキー押下や設定メニューを開くことで一時停止が可能に

  • 冒険中の環境音楽導入―プレイヤーの要望に応えて

  • 新たな難易度設定―敵の攻撃性やパトロール頻度、ドロップに関するものなど、難易度の細かい設定が可能に

  • その他バグの修正や改善

詳しくは公式サイト(英語)で確認できます。


映画「ロード・オブ・ザ・リング」でドワーフのギムリを演じたイギリスの俳優ジョン・リス=デイヴィスも声優として出演する『The Lord of the Rings: Return to Moria』は、新たにSteamとXbox Series X|S版が8月27日発売予定。発売を記念して、期間限定で19.99ドルでの割引セールも開催されるとのことです。

Epic Gamesストア版国内PS5版は現在配信中です。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  2. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  3. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

    『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

  4. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  5. グラフィックやアクション一新するリブート版100人対戦ファンタジーACT『Warlander Reforge (仮題)』発表!セクシー魔法使い参戦のオープンβテストは2025年8月開始

  6. 旧ソ連シングルプレイ脱出シューター『Red Light』発表!行方不明の弟を探しモンスターうごめく研究所に潜入

  7. 『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』×「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」コラボ決定!鬼太郎の父&水木“そっくり”新キャラ参戦

  8. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  9. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

アクセスランキングをもっと見る

page top