リリース初日から「Game Pass」にも登場する神話世界の名作RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』最新映像!【gamescom2024 ONL】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リリース初日から「Game Pass」にも登場する神話世界の名作RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』最新映像!【gamescom2024 ONL】

gamescom 2024のオープニングナイトライブにて発表されました。

ニュース 発表
リリース初日から「Game Pass」にも登場する神話世界の名作RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』最新映像!【gamescom2024 ONL】
  • リリース初日から「Game Pass」にも登場する神話世界の名作RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』最新映像!【gamescom2024 ONL】
  • リリース初日から「Game Pass」にも登場する神話世界の名作RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』最新映像!【gamescom2024 ONL】
  • リリース初日から「Game Pass」にも登場する神話世界の名作RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』最新映像!【gamescom2024 ONL】
  • リリース初日から「Game Pass」にも登場する神話世界の名作RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』最新映像!【gamescom2024 ONL】
  • リリース初日から「Game Pass」にも登場する神話世界の名作RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』最新映像!【gamescom2024 ONL】
  • リリース初日から「Game Pass」にも登場する神話世界の名作RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』最新映像!【gamescom2024 ONL】
  • リリース初日から「Game Pass」にも登場する神話世界の名作RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』最新映像!【gamescom2024 ONL】

ドイツ・ケルンで開催された「gamescom 2024」オープニングナイトライブにて、Xbox Game Studiosがパブリッシングを務めるRTS『Age of Mythology: Retold』の最新映像が公開されました。

神話を世界を舞台にした名作RTSのリメイク版

本作は、『Age of Empires』シリーズのクリエイターが制作した、有史以前の神話時代を題材にしたRTSのリメイク版。プレイヤーはギリシャ、北欧、エジプト、アトランティスの神々から勢力を選び、それぞれ固有の兵士やゴッドパワーを駆使しながら勝利を目指します。

公開された映像では、美しく描写された本作の戦闘シーンや神話ユニット、強力な力を持つタイタンの姿などが確認できます。また、映像内では7日間早くゲームにアクセスできる「プレミアムエディション」を含む予約の情報と、本作がリリース日である現地時間2024年9月4日よりサブスクリプションサービス「Game Pass」に登場することもあらためて紹介しています。

『Age of Mythology: Retold』は、PC/Xbox Series X|S向けに日本時間2024年9月5日リリース予定です。


Game*Sparkは「gamescom 2024」で発表された新情報や現地取材記事を続々掲載予定です。これまでの関連ニュースや記事は、以下からチェックしてみてください。

欧州最大のゲームイベント「gamescom 2024」関連記事をチェック!



【純正品】Xbox ワイヤレス コントローラー (パルス レッド)
¥6,773
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch Lite イエロー
¥21,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ロシア版『World of Tanks』運営会社CEOが「過激主義」として提訴…現在Wargamingとは無関係も“ウクライナ支援”きっかけか

    ロシア版『World of Tanks』運営会社CEOが「過激主義」として提訴…現在Wargamingとは無関係も“ウクライナ支援”きっかけか

  2. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  3. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  4. 『428』イシイジロウ氏新作始動!再び渋谷舞台にする実写ADV、クラウドファンディング実施へ

  5. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  6. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  7. 全て最安値を更新!『FREEDOM WARS』3,465円、『囚われのパルマ』1,490円、『SDガンダム ジージェネ クロスレイズ』1,980円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

アクセスランキングをもっと見る

page top