巨大ロボをカスタマイズしていざ出撃!10月3日配信のシリーズ最新作「MechWarrior 5: Clans」新トレイラーが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

巨大ロボをカスタマイズしていざ出撃!10月3日配信のシリーズ最新作「MechWarrior 5: Clans」新トレイラーが公開

トレイラーでは戦闘シーンやメックの豊富なカスタマイズも紹介。

PC Windows

Piranha Gamesは、10月3日(現地時間)配信予定のメカアクション『MechWarrior 5: Clans』の最新トレイラーを公開しました。

シリーズ最新作が5年ぶりに登場!トレイラーでは兵装カスタマイズ画面も

本作は『MechWarrior』シリーズ5年ぶりとなる最新作のメカアクション。プレイヤーは士官学校の卒業生パイロットとなり、5機のメックで編成される小隊の一員として戦場に身を投じます。

今回公開されたトレイラーではレーザーやミサイルといったさまざまな兵装を駆使しながら戦うバトルシーンをはじめ、施設への攻撃や空中の敵を迎撃するような場面も。どのようなミッションが繰り広げれられるのかに注目です。

さらに、宇宙船内でメックのカスタマイズをするシーンもみられ、ミサイルポッドなど各所の武装を豊富なラインナップから選択しているのが確認できます。

PC・コンソール向けに現地時間10月3日リリース予定―日本語には「対応予定」

また、Steamのストアページなどでは本作の日本語対応は確認できていないものの、XではシニアマーケティングマネージャーのDaeron Katz氏がユーザーからの質問に対して「正式な日本語ローカライズもされる予定」と返信しています。


『MechWarrior 5: Clans』はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに10月3日(現地時間)配信予定です。


バトルテックがよくわかる本 (富士見ドラゴンブック 7-21)
¥1,596
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-08-24 0:51:58
    一旦買うか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-21 15:05:25
    ストアページ上の要求スペックがmercenariesと同じ……
    実際にはunreal engine5にアップグレードしている為、要件は上がっているものと思われる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-21 10:17:35
    5のバトルテックの宇宙を自由に飛び回る仕様がとても好きだったがクラン戦争は戦場がどうしてもね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-21 6:14:05
    5mercsではマスクデータだったエンジンの情報などが公開されてるのはいいね!
    今回出てきた画面はオムニメックのティンバーウルフ(マッドキャット)だったからエンジンのところに鍵かかってたけど、例えばオムニメックじゃないクランメックやISメックのⅡCが出たらエンジンも載せ替え出来るってことかなぁ

    楽しみ過ぎる!
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  2. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

    呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

  3. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  4. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  5. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  6. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  7. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  8. ボクセル工場自動化コロニーシム『Dawn Apart』早期アクセス開始―エイリアンの破壊工作にもめげずコロニーの繁栄を目指せ

  9. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

  10. PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム