『ワンダと巨像』『Bloodborne』などのSIE名作ゲーム音楽をもう一度!Apple Music、YouTube Musicなどのサブスクで配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ワンダと巨像』『Bloodborne』などのSIE名作ゲーム音楽をもう一度!Apple Music、YouTube Musicなどのサブスクで配信

SIE人気ゲームのサウンドトラックが、Apple Musicなどサブスクリプションサービスで順次配信。

ゲーム文化 カルチャー

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、過去に発売された人気ゲームのサウンドトラックを、Apple MusicやYouTube Musicをはじめとする各種サブスクリプションサービスにて9月上旬より順次配信開始します。

◆思い出のゲームと素敵な音楽体験を!

サブスクリプションの開始に伴い、かつてプレイした思い出のゲームの名曲をいつでもどこでも楽しむことができるようになりました。以下では、9月上旬時点で配信されるサウンドトラックの一部を紹介します。

■「アークザラッド サウンドトラック コンプリート」

1990年代に人気を博したRPG『アークザラッド』のサウンドトラック。T-SQUAREの安藤正容氏が手掛けた全85曲を収録する、ファンにはたまらない充実の内容です。

■「WILD ARMS Complete Tracks」

西部劇の要素を取り入れたRPG『ワイルドアームズ』の完全盤サウンドトラック。ゲーム内で使用されたバージョンがそのまま収録されており、独特のサウンドが楽しめます。

■「ポポロクロイス物語 オリジナル・サウンドトラック」

心温まるストーリーと美しいアニメーションが特徴のRPG『ポポロクロイス物語』。佐橋佳幸氏と石川鉄男氏による音楽が、ファンタジーの世界をさらに引き立てます。

■「ワンダと巨像 大地の咆哮」

PS2用ゲーム『ワンダと巨像』のサウンドトラック。大谷幸氏による壮大なオーケストラサウンドが、ゲームの神秘的な世界観を見事に表現しています。

■「Bloodborne オリジナルサウンドトラック」

フロム・ソフトウェアとの共同開発によるアクションRPG『Bloodborne』のサウンドトラック。Abbey Road Studiosはじめ、ロンドンの有名スタジオで収録された壮大なオーケストラサウンドが特徴です。

さらに、『Bloodborne The Old Hunters』のオリジナルサウンドトラックも、サブスクリプションサービスで配信されました。このDLCのサウンドトラックは、5曲で構成され、ゲームの死闘感を際立たせるスリリングな音楽が楽しめます。


上記のサウンドトラック以外にもたくさんのゲームサウンドトラックがあります。詳細は公式ページ各種サブスクページよりご確認ください。


Bloodborne Official Artworks
¥4,070
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ワンダと巨像 Value Selection
¥2,336
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ゆん》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-09-07 2:33:15
    ブラボ2、リマスター何か来てくれー
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-07 0:19:25
    デモンズソウル(オリジナル版)も何卒
    国内で正式なサントラが出てないので出して欲しい…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-06 16:11:09
    最近ブラボの話題が多い こりゃいよいよ来るぞ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-06 15:49:08
    もしかしてフロムのインスタで騒がれてたのってこれの似合わせだったんかな
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  2. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  3. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

    サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  4. Amazonでテレビドラマ版「Wolfenstein」制作中―ドラマ版「フォールアウト」手掛けるKilter Filmsも参加

  5. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  6. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

  7. 「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる

  8. ジブリ作品にインスパイアされた観光ホテル経営シム『Hotel Galactic』日本語対応で早期アクセス開始!

  9. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  10. 『MOTHER』『MOTHER2』の粘土フィギュア180点がズラリと並ぶ!東京・渋谷で開催「MOTHERのかたち。」展示レポート

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム