ゲームボーイカートリッジも! グリーン・デイがメジャーデビューアルバムを時代遅れのフォーマットでデマスター | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲームボーイカートリッジも! グリーン・デイがメジャーデビューアルバムを時代遅れのフォーマットでデマスター

他にも3.5インチフロッピーディスクや留守番電話装置、さらには蝋管まで、再生難度が高め。

ゲーム文化 カルチャー
ゲームボーイカートリッジも! グリーン・デイがメジャーデビューアルバムを時代遅れのフォーマットでデマスター
  • ゲームボーイカートリッジも! グリーン・デイがメジャーデビューアルバムを時代遅れのフォーマットでデマスター
  • ゲームボーイカートリッジも! グリーン・デイがメジャーデビューアルバムを時代遅れのフォーマットでデマスター
  • ゲームボーイカートリッジも! グリーン・デイがメジャーデビューアルバムを時代遅れのフォーマットでデマスター

米国のパンクロックバンドGreen Dayグリーン・デイ)は、1994年に発売されたメジャーデビューアルバム「Dookieドゥーキー)」の30周年を記念したデマスターを発表。収録されている15曲を、時代遅れかつ不便な15のフォーマットで発売することを明らかにしました。

音質や利便性を犠牲にしてでも

対象のフォーマットはピアノロールをはじめミニディスクやフロッピーディスク、ゲームボーイカートリッジ、果てには蝋管まで、再生難度高めのラインナップとなっています。いずれも低忠実度のフォーマットに収まるよう最新の注意を払って調整されており、音質だけでなく利便性、場合によっては詩全体を犠牲にして、比類のないリスニング体験を実現しているとのことです。

収録曲とフォーマット一覧

特設サイトでは実際に再生している様子を見ることができます。

  • 「Burnout」- 自動ピアノロール (49ドル)

  • 「Having A Blast」- フロッピーディスク (19ドル)

  • 「Chump」- テディ・ラクスピン (99ドル)

  • 「Longview」- ドアベル (49ドル)

  • 「Welcome to Paradise」- ゲームボーイカートリッジ (39ドル)

  • 「Pulling Teeth」- 歯ブラシ (49ドル)

  • 「Basket Case」- ビッグマウスビリーバス (79ドル)

  • 「She」- HitClips (29ドル)

  • 「Sassafras Roots」- 8トラック (19ドル)

  • 「When I Come Around」- 蝋管 (49ドル)

  • 「Coming Clean」- 肋骨レコード (49ドル)

  • 「Emenius Sleepus」- 留守番電話装置 (49ドル)

  • 「In the End」- ミニディスク (19ドル)

  • 「F.O.D.」- フィッシャープライスレコード (19ドル)

  • 「All By Myself」- オルゴール (19ドル)

各曲はそれぞれ数量限定で抽選販売されるとのことですが、残念ながら米国でのみの販売となるようです。

※UPDATE (2024/10/10 21:00):誤字を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。


PlayStation®5 Pro(CFI-7000B01)
¥119,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

  2. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  3. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

    『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

  4. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

  5. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  6. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

  7. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  8. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  9. 返り血を浴びて仁王立ちする姿がカッコいい!『Bloodborne』より「狩人」が約8万円のスタチュー化

  10. 世界的メガヒット映画「マインクラフト/ザ・ムービー」ついに日本上映開始!俳優ジャック・ブラックの「スタッフ~」収めたメッセージ映像も

アクセスランキングをもっと見る

page top