「『CoD: BO6』はシリーズ史上最高のリリース」―マイクロソフトCEOが決算報告にて言及、1日あたりのゲームパス加入者やプレイヤー数も記録更新 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「『CoD: BO6』はシリーズ史上最高のリリース」―マイクロソフトCEOが決算報告にて言及、1日あたりのゲームパス加入者やプレイヤー数も記録更新

リリース直後のプレイヤー数やプレイ時間では、シリーズ史上最高の記録を更新しています。

ニュース ゲーム業界

10月30日に行われたマイクロソフトの第1四半期決算報告にて、CEOのサティア・ナデラ氏が先日リリースされた『Call of Duty: Black Ops 6』の売上について言及しています。

『BO6』はシリーズ史上最高調の滑り出し!公式Xも記録更新をアナウンス

『Call of Duty: Black Ops 6』は10月25日にリリースされた『CoD』シリーズの最新作で、TreyarchとRaven Softwareが開発を担当しています。冷戦終結後の激動の時代を描いたキャンペーンモードのほか、新機能によって繰り広げられるマルチプレイや復活のゾンビモードなどが用意されています。

SteamDBでは本作のリリース後、統合ランチャー『Call of Duty HQ』の同時接続数が大幅に上昇したことが記録されたほか、『CoD』シリーズの公式Xでは初日および初週3日間のトータルプレイヤー数やプレイ時間などの統計で、過去最高の記録を打ち立てたことが発表されています。

マイクロソフトCEOが決算報告にて『BO6』に言及する場面も

10月30日に行われたマイクロソフトの第1四半期決算報告によると、アクティビジョン・ブリザードの買収などの影響もありゲーム事業での売上高は43%増加したほか、Xboxのコンテンツやサービスの分野では前年比で61%の売上増加を記録しています。

また、マイクロソフトCEOであるサティア・ナデラ氏が『BO6』について言及している場面も。ナデラ氏は「先週発売された『BO6』はシリーズ史上最大のリリースで、発売初日にはプレイヤー数やGame Pass加入者の最高記録を更新した」とコメントしているほか、「PlayStationとSteamでの販売本数も、前年に比べて60%以上増加した」と補足しています。

マイクロソフトCEO、サティア・ナデラ氏

さらに同氏は本作について、ゲームパスやオンラインプレイに対応していることから、サブスクリプションなどの利益が長期的に見込まれるとしつつ、Xboxのコンテンツやサービス分野の売上は横ばい状態が続くと予想しています。

『Call of Duty: Black Ops 6』PC(SteamBattle.netマイクロソフトストア)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに現在配信中です。決算報告の全文については、公式サイトもあわせてご確認ください。

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-11-04 12:56:53
    プレイヤー人数が多いのはフリプだからだろうね
    売り上げのことを言わないというのは激減したからだとみた
    毎年1000万近く売り上げていたCODも終焉が近いかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-31 11:01:57
    ゲームパスはCoD新作が試金石になるだろうね。
    これで上手くいかなかったら、デイワンなんて消えてなくなるよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-31 9:11:47
    なるほど!コーラ買うわ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-31 8:53:14
    MW2023と比べるのはちょっと
    最高の滑り出しだったMW2019と2022と比べてくれ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-31 6:57:53
    シリーズ史上最高の滑り出しとは凄いな
    対人ゲーは人が多ければ多いほど良いからゲーパス効果で賑わうのは良い事だ
    シリーズファンとしては嬉しい流れだよ
    新作だけじゃなくて過去作にも同じ事が言える
    22 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  5. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  6. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  7. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

  8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  9. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム