『スター・ウォーズ 無法者たち』最大規模となるアプデ配信でほぼ全てのクエストから強制ステルスを削除 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『スター・ウォーズ 無法者たち』最大規模となるアプデ配信でほぼ全てのクエストから強制ステルスを削除

強制ステルスによって「いくつかのクエストはイライラさせたり不公平に感じさせたりしていた」としています。

PC Windows
『スター・ウォーズ 無法者たち』最大規模となるアプデ配信でほぼ全てのクエストから強制ステルスを削除
  • 『スター・ウォーズ 無法者たち』最大規模となるアプデ配信でほぼ全てのクエストから強制ステルスを削除
  • 『スター・ウォーズ 無法者たち』最大規模となるアプデ配信でほぼ全てのクエストから強制ステルスを削除
  • 『スター・ウォーズ 無法者たち』最大規模となるアプデ配信でほぼ全てのクエストから強制ステルスを削除

ユービーアイソフトは、『スター・ウォーズ 無法者たち(Star Wars Outlaws)』にタイトルアップデート1.4.0を配信しました。

プレイスタイルの強制を極力減らしてプレイヤーに大きな自由を与える

タイトルアップデート1.4.0は本作の最大規模アップデートとして予告されていたもので、デベロッパーMassive EntertainmentのDrew Rechner氏による開発アップデートも公開されています。その開発アップデートの#1では戦闘・ステルス・キャラクターコントロールという3つの重要領域があるという内容、#2では敵の挙動や主人公の射撃を改善して戦闘を魅力的にするという内容が説明されてきました。


11月21日にタイトルアップデート1.4.0の配信に先立って公開された#3ではプレイヤーに「より大きな自由を与えるためにできることがあると気付いた」としたうえで、「“警報を鳴らすな”や“捕まるな”という制限はプレイヤーにステルスプレイを強制し、戦闘という選択を制限していました。その結果、いくつかのクエストはイライラさせたり不公平に感じさせたりしたかもしれません」とこれまでの反省が述べられていました。その改善として、ほぼ全てのクエストから強制ステルスを削除し、途中で発見された場合はシームレスに戦闘に移行するようになることが説明されていました。

パッチノートも公開

公式Xにて配信が告知されたタイトルアップデート1.4.0は、パッチノートも公式サイトにて公開されています。全てのプラットフォームにて配信されていますが、Windows 11 24H2にアップデートしている一部のPCにて発生した問題はできる限り早く修正できるよう取り組んでいるとのことです。

主な変更点としては都市内のシンジケート領域でも戦闘が可能になるなどステルスと戦闘に関するプレイヤーの選択を拡大したこと、敵AIと検知の改善、戦略的ゲームプレイに報いるような敵への弱点の追加、ケイのブラスターと拾った武器の調整による戦闘体験向上、会話シーンでの表情やアニメーションの改善などがあるということです。

そのほかにもゲームプレイやUIの改善、アクセシビリティの改善など多数の項目はこちらのパッチノートで確認できます。


『スター・ウォーズ 無法者たち』は、PS5/Xbox Series X|S/Windows(Epic Games StoreUbisoft Store)向けに販売中。Steamでも11月22日に発売予定です。


スター・ウォーズ 無法者たち ゴールドエディション -PS5
¥8,290
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  2. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

  3. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  4. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

  5. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  7. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

  8. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  9. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

  10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

アクセスランキングをもっと見る

page top