FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定

別売りの2Pコントローラーを買えば2人プレイも可能。

ゲーム機 ハードウェア

雑貨メーカーのライソンは、テレビに刺すだけで『熱血硬派くにおくん』シリーズ5タイトルが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」を、2024年12月10日に発売すると発表しました。

FC時代の5作品収録!裏技が記された「秘伝の書」も

「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」は、USBメモリの形状に似たゲーム内蔵スティックをテレビのHDMIポートに挿して使用するゲーム機。同梱の専用ワイヤレスコントローラーでプレイ可能で、ゲームハードやソフトを用意しなくても、このスティック1台ですぐに遊ぶことができるのが大きな特長です(別途USB充電が必要)。

収録されているのは、1988年に発売された『熱血高校ドッジボール部』など、ファミリーコンピュータで発売された5タイトル。別売りの「2Pコントローラー」を購入することで2人同時プレイも可能です。また、本製品にはおまけとして、ゲームをクリアするための裏技と最強パスワードが記された「禁断の最強奥義秘伝の書」(リーフレット)が付属しています。

収録タイトル(メーカー紹介順)

  • 『ダウンタウン熱血物語』(1989年)

  • 『熱血高校ドッジボール部』(1988年)

  • 『ダウンタウンスペシャルくにおくんの時代劇だよ全員集合!』(1991年)

  • 『びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル』(1992年)

  • 『ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会』(1990年)


「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」は、2024年12月10日に全国の家電量販店、ECサイト、ライソン公式オンラインストアなどで税込4,378円(参考小売価格)で販売予定。ライソン公式オンラインストアでは12月5日まで予約受付中です。


ライター:Mr.Katoh,編集:Akira Horie》

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-11-26 13:18:02
    どの作品もめちゃくちゃやり込んだな…と思ったらバスケが無いな。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-26 10:38:41
    また変わった物出すな。まあくにおくんザ・ワールド クラシックスコレクションあるからいいや
    って思ってSteamのライブラリ見たら無い!いやそもそも売ってねぇ!未だに売られてねぇ!
    なんてこったパンナコッタ
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  2. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  3. 敢えての歪みにこそ味がある…!PS1的「パース処理」再現するレトロ風3D表現機能がUnity最新アプデで実装

    敢えての歪みにこそ味がある…!PS1的「パース処理」再現するレトロ風3D表現機能がUnity最新アプデで実装

  4. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  5. 最新ミドルクラスの実力はいかに?GeForce RTX 5060比較レビュー公開

  6. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  7. 『スト6』コラボのアケコンが超クール!「ルーク」「ジェイミー」「春麗」など人気キャラ10種をデザイン

  8. 2,780以上のゲームボーイ系ソフトに対応する携帯機「Analogue Pocket」海外で2020年発売

  9. PCケースメーカーNZXT、『Fallout』“ヌカ・コーラ”テーマの限定ケースを数量限定発売【UPDATE】

  10. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top