バージョンアップで対処を!ファイル圧縮・解凍ソフト「7-Zip」24.06以前に攻撃者が任意のコードを実行できる脆弱性 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バージョンアップで対処を!ファイル圧縮・解凍ソフト「7-Zip」24.06以前に攻撃者が任意のコードを実行できる脆弱性

今年6月にリリースされた「7-Zip 24.07」以降のバージョンにアップデートすることで対処可能です。

ゲーム機 技術
バージョンアップで対処を!ファイル圧縮・解凍ソフト「7-Zip」24.06以前に攻撃者が任意のコードを実行できる脆弱性
  • バージョンアップで対処を!ファイル圧縮・解凍ソフト「7-Zip」24.06以前に攻撃者が任意のコードを実行できる脆弱性

ファイルの圧縮・解凍を行うソフト「7-Zip」にて、攻撃者が任意のコードを実行できる脆弱性が発見されています。6月にリリースされた「7-Zip 24.07」以降へアップデートするなどユーザーの対処も必要です。

「7-Zip」にて深刻なセキュリティの脆弱性が発見…

あらゆる拡張子に対応したファイルの圧縮・解凍を行えるソフトの「7-Zip」。Modなどの配布でも一般的に使われている.7zのアーカイブはこのソフトのオリジナルの形式であり、ゲーマーとしてもファイルの解凍などで利用している方が多いのではないでしょうか。そんな7-Zipで深刻なセキュリティの脆弱性が発見されており、注意が必要です。

今回発見された脆弱性は、Zstandard(.zst)の解凍にまつわる部分で、悪意のある攻撃者が任意のコードを遠隔で実行できるというもの。脆弱性の深刻度を示す10段階の「CVSSスコア」は7.8を記録しており、「重要」な事態として早めの対処が必要です。

現在のバージョンチェックやアップデートなど、早急な対処を!

問題については修正がなされているため、ユーザー側は7-Zipを新しいバージョンにアップデートすることでセキュリティの脆弱性に対処可能です。7-zipの公式サイトなどから、今年6月にリリースされた「7-Zip 24.07」以降のバージョンへのアップデートが必要となります。

なお、現在の最新バージョンは8月にリリースされた「7-Zip 24.08」となります。.zst形式のアーカイブは主流ではないとはいえ、ユーザー側の認知をごまかす手法などと併用される可能性は皆無とは言えません。「前に使った記憶があるけど、最近は使っていない…」という方も、現在使用しているバージョンの確認やアップデートなどをお忘れなく!

7-zip公式サイトより

7-Zipの最新バージョンのダウンロードは公式サイトなどより可能となっています。


ライター:kurokami,編集:Akira Horie》

ライター/チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  3. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

    Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  4. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  5. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

  6. 没入感マシマシ!?VRタルコフライクPvPvE『Ghosts of Tabor』早期アクセス開始―シビアなサバイバルが直感操作で楽しめる

  7. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  8. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  9. 「エラー 80431075」…PSPからPS Storeが完全に利用不能に?数週間アクセス出来ない状態続く【UPDATE】

  10. ゲームボーイアドバンスを据え置き化!ハンダ付け不要HDMIキットのKickstarterが進行中

アクセスランキングをもっと見る

page top