約8年で“非常に好評”に辿り着いた『No Man's Sky』は「まだ完成に近づいてもいない」―開発者が当面は開発終了しない意向を示す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

約8年で“非常に好評”に辿り着いた『No Man's Sky』は「まだ完成に近づいてもいない」―開発者が当面は開発終了しない意向を示す

素晴らしい両親から教えられたことにも触れられています。

PC Windows
約8年で“非常に好評”に辿り着いた『No Man's Sky』は「まだ完成に近づいてもいない」―開発者が当面は開発終了しない意向を示す
  • 約8年で“非常に好評”に辿り着いた『No Man's Sky』は「まだ完成に近づいてもいない」―開発者が当面は開発終了しない意向を示す
  • 約8年で“非常に好評”に辿り着いた『No Man's Sky』は「まだ完成に近づいてもいない」―開発者が当面は開発終了しない意向を示す
  • 約8年で“非常に好評”に辿り着いた『No Man's Sky』は「まだ完成に近づいてもいない」―開発者が当面は開発終了しない意向を示す

No Man's Sky』のエンジンプログラマーであるMartin Griffiths氏が、自身のXアカウントにて約8年で“非常に好評”評価となったことについて語っています。

厳しい評価を長年の努力で覆す

本作は2016年にリリースされた宇宙探索ゲーム。当初から注目を集めたもののコンテンツ不足やパフォーマンスの問題から発売後は厳しい評価にさらされていました。

そんな本作は約8年が経過した2024年11月28日にSteam評価が“非常に好評”となっていることが、Hello Gamesの創設者Sean Murray氏より発表。喜びの言葉が投稿されていました。


それでも「まだ完成に近づいてもいない」

本作の評価が“非常に好評”へと辿り着いたことにエンジンプログラマーMartin Griffiths氏もコメントをXにて投稿。本作の発売直後にMurray氏から聞いた言葉が、子供の頃に素晴らしい両親から教わった立ち直る力と最初に失敗しても何度も挑戦するという事と一致していたと振り返り、そのことに感謝していると述べています。

また開発チームがアップデートを繰り返して辿り着いた“非常に好評”は「たったの数文字かもしれないが、とても大きな意味がある」ともしています。そのうえで「私たちはまだ完成に近づいてもいない」と、本作のアップデートがこれで終わるわけではないと表明しています。


『No Man's Sky』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチおよびWindows/Mac(Steam)、Windows(GOG.comMicrosoft Store)向けに販売中。Microsoft StoreではGame Passにも対応しています。


No Man’s Sky -PS5
¥6,012
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
No Man's Sky(特典なし) - PS4
¥7,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  2. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

  3. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  4. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

  5. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  6. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

  7. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  8. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  9. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

  10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

アクセスランキングをもっと見る

page top