『War Thunder』フォーラムユーザーまたまた機密漏洩…CAPTORレーダーに関する軍事文書投稿 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『War Thunder』フォーラムユーザーまたまた機密漏洩…CAPTORレーダーに関する軍事文書投稿

コンバットMMO『War Thunder』公式フォーラムにユーザーがまたしても軍事機密文書をアップしたようです。

ゲーム文化 カルチャー

コンバットMMO『War Thunder』公式フォーラムにユーザーがまたしても軍事機密文書をアップしたようです。

CAPTORレーダーに関する能力をめぐる議論の結果、あるユーザーが自らの主張を証明するために制限された資料を投稿するに至ったとukdj.が報じています。

なくならない機密漏洩…

今回、機械式スキャン (CAPTOR-M) と電子式スキャン (CAPTOR-E) の比較、特にCAPTOR-Eのスキャン時間を大幅に短縮する能力に関して議論されたとのことですが、正確な技術的能力についての意見が一致せず、軍事機密文書の共有に至ったようです。

すでに、機密文書は削除され、ユーザーはアカウントを停止されていますが、フォーラムのコミュニティマネージャーが改めて苦言を呈す事態となっています。というのも、『War Thunder』ではたびたび漏洩情報が問題となっており、米国の軍事ヘリコプター「AH-64D アパッチ・ロングボウ」の技術マニュアルやF-117「ナイトホーク」と呼ばれるステルス攻撃機のマニュアル、「ユーロファイター タイフーン」のテスト機のマニュアルなどが投稿された過去があります。


コミュニティマネージャーは、フォーラムにて、「再度お知らせします。いかなる状況においても、ソースが法的に機密解除され、公的に安全に使用できると100%確信できる場合を除き、ソースを投稿、使用、共有しないでください。」としています。




《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-24 8:57:38
    そもそもwarthuderって兵器性能を忠実に再現しようとしてるシミュゲーではなく、あくまで基本はカジュアルPvPなんで、正規の確定情報でも運営の匙加減で実装されなかったりが当たり前やからな
    なのでユーザーたちが現実性能の細部までこだわって、法を破ってまでレスバトルしとるのはほんま不毛すぎる
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-24 3:34:16
    思わず醤油ペロペロしちゃいそうな人種が軍事機密扱う場所にいると思うとゾッとするな。
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-12-24 3:33:12
    こういう機密情報をマネタイズせずにレスバに使うのがゲーマーというのが悲しくなってくるな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-24 2:47:50
    機密文書にアクセスできる当人が投稿しちゃうこともあるかもだけど、元々ネット上に流出してる文書を権限ない人がコピペ投稿しちゃう方がありそう
    各所にある軍事情報のpdf、素人目にはそれが公開文書なのか機密情報なのか見分けつかないし
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-24 1:39:34
    それらに命すら賭けてる自信ニキだからってゲームの公式フォーラムでのレスバにまでガチにならなくてもいいじゃん…クビにされちゃうよ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-24 1:16:33
    中国でも現行戦車の重大な機密を漏らす奴が出ていたし、こういうタイプの漏洩案件は国を問わず起きる時代と思って対策するしかないのだが、セキュリティクリアランスを持つならSNSもゲームも禁止という対策が通る時代でもないっていう
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-23 20:22:15
    機密文書を手にできる人間がそういう議論に参加するな
    君は知らないけど本当はこうなんだって言うのも駄目だし
    機密文書を公開するのはもっと駄目だろ
    大人なのに何故そんな事がわからないんだ
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

    格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

  2. スイッチ2発売後“初”ニンダイに注目!『テイルズ』リマスターなど期待も…本日7月31日22時より放送「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ」発表タイトルの予想白熱

    スイッチ2発売後“初”ニンダイに注目!『テイルズ』リマスターなど期待も…本日7月31日22時より放送「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ」発表タイトルの予想白熱

  3. 「Valveは“3”を数えられない」説、ますます高まる。Steam Deckを3つ購入したユーザーがコミュニティBAN食らう

    「Valveは“3”を数えられない」説、ますます高まる。Steam Deckを3つ購入したユーザーがコミュニティBAN食らう

  4. 『ゼンゼロ』頼れる女師匠「儀玄」体積や1日の消費カロリーなど、あらゆるパラメータを分析したユーザー現る

  5. き、際どい…『バニーガーデン』逆バニーな“凜”が1/4のビッグサイズでフィギュア化決定!タイツの迫力もたまらない

  6. フライドポテトMサイズをすっぽり収納のスイッチ2ジョイコンホルダー3Dプリントモデル無料公開

  7. 『ポケモンレジェンズ Z-A』では声優のボイスを実装すべき?CV求める投稿に賛否集まる

  8. ゲームボーイ版『アレサ』のパッケージを再現できるペーパークラフトが8月12日より「ファミマプリント」にて提供予定!ミニサイズセットにくわえ原寸大も用意

  9. 協力登山ゲーム『PEAK』「ごく普通で、目立つ点のない」アプデ実施。でもカニバリズム要素など追加

  10. 『ゼンゼロ』服が一部消える裏ワザ修正―さよならクッキリ水着、スケスケのタイツ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム