戦場で疲弊したトリガーハッピーは、『インフィニティニキ』を楽しめるのか?究極の平和ゲーに癒されながら、人としての優しさを学んだ話【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

戦場で疲弊したトリガーハッピーは、『インフィニティニキ』を楽しめるのか?究極の平和ゲーに癒されながら、人としての優しさを学んだ話【特集】

癒し成分が豊富なオープンワールドゲーム『インフィニティニキ』。戦いしか知らない筆者でも十分楽しめるのか、実際にプレイして確かめてみました。

連載・特集 特集

私の好きなジャンルはFPS・TPSといったアクションシューターです。ゲーム内で銃を撃つことに喜びを感じるトリガーハッピーでもあります。

そんな私にとって、銃弾が飛び交う戦場は「居場所」、もしくは「故郷」そのものでした。オンラインの戦友たちと一緒にゲーム内の戦場に身を投じ、勝利の旗を掲げることに生きがいを感じていたものです。

しかし年齢を重ねるにつれて、私は平和なゲームを求めるようになりました。銃声も爆発も、そして敵味方が誰も倒れないゲームが理想です。平穏を求めて隠居生活を考える歴戦の戦士のような気分です。

私の心を掴むゲームがないか色々探してみたところ、12月5日に配信されたオープンワールドADV『インフィニティニキ』が目に留まりました。本作のトレーラーを鑑賞して「あ、このゲームが理想かもしれない……」と思った私は、さっそく『インフィニティニキ』をプレイしてみることに。

果たして、平和とは無縁な生き方をしていた私でも『インフィニティニキ』は楽しめるのでしょうか……?

■銃ではなく「衣装の着せ替え」が超重要なゲーム!

私がイメージしていた『インフィニティニキ』は、メルヘンチックなファンタジー世界で思い思いの生活を堪能するゲームでした。

最初は「銃がない状態でほんとうに生活できるのか?」とやや不安でしたが、衣装の力でどうにもなってしまうのが『インフィニティニキ』というもの。そもそも本作は「癒し」がテーマになっているため、銃弾の力で相手をねじ伏せるようなゲームでないことは言うまでもありません。

なにこれ、超平和なゲームじゃないか……。

衣装の力で物事を解決していくのが『インフィニティニキ』の魅力です
素材回収用の衣装に着替えることもあります
必要な素材を集めて衣装を製作!

『インフィニティニキ』の肝となるゲームシステムは「衣装の着せ替え」です。「攻撃」や「ジャンプ」「素材の収穫」など、さまざまな効果を持つ衣装(コーデ)に切り替えながら攻略していきます。衣装さえあればなんでもできるので、物騒な武器は不要です。

デフォルト時の着せ替えも可能です

ちなみに、デフォルト時の衣装は自由に着せ替えができ、おしゃれを極めるという楽しみ方もあります。

私にとって、ゲームでファッションを楽しむ行為は初めてでした。戦場での生活が長かったためか、戦うこと以外の楽しみ方はほとんど知らない状態だったからです(ゲームの話です)自分らしさを演出する楽しみ方も『インフィニティニキ』ならではの魅力だと思いましたね。なるほど、これは興味深い。

■人としての優しさを教えてくれるゲーム性

『インフィニティニキ』の特筆すべき点は、オープンワールドの要素です。色彩豊かな世界を自由に探索できる点も魅力ですが、私の心を射抜いたのはサブクエストの依頼内容でした。

平和に満ち溢れたエリアを探索
広大な「マーベル大陸」を自由に探索できるのも『インフィニティニキ』の特徴です

豊富にあるサブクエストはオープンワールドゲームあるあると言っても過言ではありません。ただ、私がよくプレイしていたオープンワールドゲーム(FPS・TPS)の多くは、「〇〇を始末しろ」とか「施設に爆弾を仕掛けて爆破せよ」といった物騒なものばかりでした。こんなイメージをすぐに連想してしまうのは、CERO:Z(18歳以上対象)のゲームをプレイし続けた弊害なのかもしれません。

NPCの悩みごとを解決することもニキの仕事です
ニキ、超ポジティブです。ほんと良い子ですね

一方、『インフィニティニキ』の依頼は「素材を集めてほしい」「落ち葉の山を片付けてほしい」といった平和的な内容がほとんどです。武力で解決するのではなく、些細な悩みを衣装の力で解決していくゲーム性が『インフィニティニキ』の魅力と言えるでしょう。平和的な手段で解決するスタイルに引き込まれましたね。

また、住民たちの悩みを解決していると、だれかの役に立っているという満足感が心の奥底から湧き上がってくるのです。銃ではなく、人としての優しさを学んだ瞬間でした。

個性豊かなキャラクターとの交流も面白いです
記念写真をパシャリ

長らくCERO:Z級のオープンワールドゲームをプレイしてきたからか、本作のオープンワールド体験は極めて新鮮味がありました。住民たちは皆優しいですし、よそ者同然のニキ(プレイヤー)を心から歓迎してくれるわけですから。人間関係のしがらみもなく、対立もありません。『インフィニティニキ』の世界で余生を過ごしてみたいと思ったほどです。

■バトルもあるけれど物騒ではないからOK(え?)

意外でしたが、本作は「邪魔モン」と呼ばれるモンスターとのバトルもあります。ただ、バトル自体はそこまで難しくはありません。敵にエイムを……いえ、カーソルを合わせると自動でロックオンができ、あとは攻撃ボタンを押すだけでOK。ね、簡単でしょ?

「邪魔モン」という敵が登場します。戦闘の要素はまったくの予想外でした
邪魔モンをロックオンして……
波動拳風の攻撃を発動!

FPSやTPSといったシューターは、どうしてもエイム力が問われがちです。自分自身と対戦相手のエイム力を比較するとどうしても気分が滅入ってしまい、ストレスの原因になることもしばしば。「あー、自分のエイム力低すぎるわ……」と落胆してばかりでした。

その点、『インフィニティニキ』はエイム力を必要としないゲーム性がうれしいところ。バトルがあることに最初は驚いたものの、昨今のシューターほど物騒ではありません。全年齢向けのアクションゲームといった感じでした。

高所から飛び降りて真下の敵を一掃するという殺意マシマシなアクションもありますが、まぁよしとしましょう。

「バトルがあるなら平和と呼べないのでは?」というツッコミがあるかもしれませんが、「相手はファンタジー世界の魔物なので問題ない」ということで大目に見ていただけると幸いです。

■武器よさらば!『インフィニティニキ』は理想の楽園だった

今回はFPSゲーマーの視点で『インフィニティニキ』の魅力を解説しました。はっきり言って、本作は私が求めていたゲームそのものでした。衣装の力で解決していくゲーム性や癒し全開のオープンワールド要素は、本作でしか味わえない唯一無二の面白さだと感じたからです。いわば斬新。

私のように戦いに疲れた方を癒やしてくれるのが『インフィニティニキ』の良さだと思います。本作は基本プレイ無料のゲームなので、気になる方はぜひプレイしてみてください!


PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥70,742
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いちえもん》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • 奇跡の兄貴 2025-01-07 9:32:08
      過去作プレイヤーだけど、この世界の住人は生まれた瞬間呪われ、武力を行使する際に命を落としかねない苦痛を伴う
      コーデバトルで決着を付けるのはそれが理由だったが、
      苦痛に耐えてまで武力を行使する者が現れ…
      って話だった
      どうしてここに殺戮や死があるの?と悲しみに暮れる主人公
      っあたりまでやってたけどスマホのテータ移行失敗して振り出しに
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-01-07 6:00:13
      シリーズ安定の課金ゲーか。
      売り切りなら買いかもしれないけど、ファッションでオープンワールドとか訳わからんし、トレーラー観ても話が全く掴めない。
      2作目までのニキは好きだったのになぁ…。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-01-05 4:17:32
      タイトルしか知らなくてムキムキのアニキたちが無限に押し寄せてくるゲームだと思ってたぜ…
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-01-04 1:03:23
      トニカクカワイイ 小さい女の子にぴったりなゲームなんじゃない?って思うくらい メインクエストの節々に審査を受けるのでそれなりにやり込んでないと先に進めません スキルアップでもOPワールドの洗礼を受けます 相棒のモモを操作できるようになるのでそこまではやって欲しい! モモと小人ニキにキュンキュンしまくりおっさんより
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-01-04 0:50:43
      着せ替えゲーを好む人が、高スペックオープンワールドアクションゲーに手を出すのか?
      って疑問点はあるゲームなんだけど、その辺どうなのかは知りたいところ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-01-03 15:55:44
      サ終が決まったら核戦争が起こって略奪者や暴漢が雪崩のように襲い掛かってくるんでしょ
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2025-01-03 13:13:30
      暇だから触ってたんだけど、まずオープンワールドゲーとしてよくできてる
      マリオのスター集めの感覚で星集めと、もう一個ある収集アイテムがもうしこたま散らばってて星取ったら次の星があっちにあって、それ取ったら次の星があっちにあっての途中に宝箱あってを延々に繰り返して最初の村に辿り着く前に世界回るところだった

      ファッションに関しても元々女性向けゲームだからかキラキラふわふわフリフリのお姫様ドレスがアピールされてるし、実際ガチャの目玉もそこなんだけど、普通にTシャツとかトレーナー、パーカー、学生服みたいなカジュアルな服装も一杯あって別にお姫様コーデじゃなくてもがっつり着せ替え楽しめるし、そもそも無課金で手に入る衣装が豊富で、宝箱にクエストに店で購入分だけでも相当量ある

      女性向けだからか戦闘含め全体的にアクション要素は優しめ(マリオ等の任天堂作品ぐらい?)、課金誘導も欲しい衣装はウィッシュリスト的なので入手保障あるから衣装コンプとか考えなきゃ緩い
      一方で今までニキシリーズやってたようなオープンワールドゲー所かあんまりゲーム触ったことがない人にとっては厳しい難易度でターゲット層と実際に食いついた層が違ってそう、Xとか見てると最初の二段ジャンプチュートリアルがクリア出来ないとか、ストーリー中のアクションが難しくて進めないみたいなのをチラホラ……
      俺みたいなおじさんはお姫様ドレスには心動かないしな……
      32 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-01-03 10:13:55
      無限兄貴(インフィニティニキ)
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-01-03 7:17:19
      無課金でパンイチになれるんですか?
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2025-01-03 6:33:08
      >「相手はファンタジー世界の魔物なので問題ない」

      じゃあゴブスレとかほのぼのファンタジーだな。っていう揚げ足取りは横に置くとして、記事だけ読むと結局雑用で上手いこと使われてる印象なんだけど……ホントにそんな浅いの?
      2 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    連載・特集 アクセスランキング

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム